![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:22 総数:370958 |
4年社会 住みよい暮らしをつくる![]() ![]() さて,この水道水は一体どこからどのようにやってくるのでしょう。これから調べていきましょう。 リズムで仲良くなろう![]() ![]() 5年生 体力テスト
5年生は,体育の学習で体力テストを実施しました。
![]() ![]() 5年生 憲法月間
チャレンジタイムに校長先生から,憲法についてのお話を聞きました。
学校での憲法,「学年目標」「学級目標」を大切にして,過ごしてほしいです。 ![]() ![]() ![]() 第1回仁和タイム「憲法についてのお話」
今年度はじめての仁和タイムは,ZOOMを使って,校長先生より「憲法について」お話をしました。5月3日は憲法記念日,そして,5月は憲法月間ということで,校長先生から昭和22年(1947年)に施行された日本国憲法について,子ども達にわかるように,学校目標と合わせて話をされました。
また,シャーリーン・コスタンゾ作「12のおくりもの」という絵本の読み聞かせをしてくださいました。 子ども達と一緒に,おうちでも「憲法は何のためにあるのか。」「人権って何なのか。」「友達を大切にできているか。」など話し合ってみてください。 ![]() ![]() |
|