![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:3 総数:251640 |
3年 国語科「きつつきの商売」
2の場面の出来事を整理しました。「ずうっと、ずうっと」という言葉や「音に包まれている」という言葉から,野ねずみたちの気持ちを考えることができました。
![]() ![]() あゆみ だいこんぬいたよ!
あゆみ学級の二人が大切に育てた大根を抜きました!
面白い二股の形の大根でした。 しっかりと地面に根を張っていたのでなかなかぬけず、二人で力をあわせて抜くことができました。 二人とも抜けたことが嬉しくて笑い合っている姿が見られました。 ![]() ![]() ![]() 1年 ちょきちょきかざり
図工の「ちょきちょきかざり」の学習で,折り紙をつかった飾りを作りました。折って,はさみで切ると,素敵なかざりがたくさん!!みんな夢中で作っていました。
![]() ![]() ![]() 1年 「しつれいします!」
国語で「なんていおうかな」の学習をしました。その中で,「職員室に用事があるときは,なんて言おう?」ということがでてきたので,一人ずつ「しつれいします。1年1組の〇〇です。」という練習をしました。
![]() ![]() 1年 リレーあそび(2)
直線のリレーの次は,いくつかのコーンをヘビのように走る「ぐねぐねリレー」をしました。ぐねぐね走るのは難しいですが,一生懸命走っていました。最後は,同着のいい勝負ができました!!
![]() ![]() ![]() 1年 リレーあそび(1)
体育では,「リレーあそび」をしました。まずは,コーンからコーンまで走る直線のリレーをしました!!
![]() ![]() ![]() 5年 パワーアップ体操を使って・・![]() ![]() ![]() 家でも自分のパワーアップ体操をおこなっている子がいるようで,普段から体を動かしたりストレッチをしながら自分の体力を向上させてほしいと思います。 5年 音楽「すてきな一歩」![]() ![]() ![]() みんな距離に気をつけながらも楽しく歌を口ずさんでいました。 早く思い切り歌を歌える日が来てほしいなと願っています。 5年 算数 どうやって求めよう?![]() ![]() ![]() 4年生の時の面積の学習を思い出し,そこから学習に入ったことで,ずいぶんいろいろな方法で体積を求められている子が多かったです。 いつも真剣に学習に向かえているのが5年生のいい所です。 5年 いろんな方法で![]() ![]() タブレットの操作にもずいぶん慣れ,すぐにこの練習ページまで行きつけるようになっているので,家に持ち帰って使う際も子ども達だけで使えるようになってきています。 |
|