京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up1
昨日:30
総数:376030
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
次代と未来を創る 醍醐の子を育てる〜「ありがとう」を大事に〜

朝会

画像1画像2
校長先生からは,「日本国憲法って何。」というお話がありました。日本国憲法には次の3つの約束があります。

1.国民主権(大切なことはみんなで話し合って決めましょう。)
2.基本的人権の尊重(一人一人を大切にしましょう。)
3.平和主義(戦争はしません。)

これは,学校でも同じようなことがいえます。
1.みなさん一人一人が主役です。自分から学習したり行動したりできるようになりましょう。
2.自分も人も大切にしましょう。
3.いじめや暴力は許しません。

これらを心にとめて,醍醐小学校をきらきらした笑顔いっぱいの学校にしていきましょうというお話でした。


生徒指導担当者からは,「いじめは許さない。」「醍醐小学校をみんなでいい学校にしていきましょう。」というお話がありました。


総合育成支援担当者からは,東総合支援学校のお友達の紹介がありました。


最後に,児童会計画委員と代表委員の自己紹介をしました。
ZOOMで各教室をつないだ自己紹介でしたが,お互いの顔を見ることができ,ひとりひとりしっかりと自己紹介をしてくれました。
醍醐小学校をきらきらした笑顔いっぱいの学校にするためにいっしょに頑張っていきましょう。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立醍醐小学校
〒601-1325
京都市伏見区醍醐東大路町31-1
TEL:075-571-0001
FAX:075-571-7022
E-mail: daigo-s@edu.city.kyoto.jp