![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:57 総数:442618 |
テスト![]() ![]() 算数のテストをしていました。 終わったあと,子どもたちと話をしていると, 早くテスト返ってきてほしいなあ・・・と言っていました。 きっと手ごたえがあったのだと思います。 GWあけ,結果が楽しみです。 BINGO
2年生
教室から,歌に合わせて手拍子をしていました。 みんなで,そろったときには,嬉しそうな声が聞こえていました。 BINGOの歌に合わせて,手拍子をしたり, 友達が考えてリズムを,みんなで手拍子をしてみたり・・・。 にこにこ笑顔で取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() 何番目・何人?
算数の学習。
1年生「なんばんめ」の学習です。 右から,左から,前から,後ろから,上から,下から・・・ 何番目と数えます。 また,今日は,何番目だけでなく, 「前から3人」という,あつまった数についても学習しました。 何番目,前から〇人と,子どもたちにとっては,難しい問題です。 お家でも練習をしてみて下さい。 ![]() ![]() ![]() 体積
5年生
体積の学習を進めています。 教室に入ると,いっぱい手が挙がっています。 すごいなあ・・・。と様子を見ていました。 問題から,今までの学習と違うことを見つけ,今日のめあてにして いっています。 今日は,立体の体積ではなく,お風呂の水(容積)を求めました。 ![]() ![]() リレーに向けて・・・
4年生
リレーの学習の前に,リレーカードに 今日のめあてを決め,かきました。 コーナーをスピードを落とさずに走る。 バトンをスムーズに渡す。 など,子どもたちそれぞれ,自分のめあてをもって 学習に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() 春みつけ〜タブレットを使って〜
ポカポカ陽気の中,
子どもたちが,前庭で活動をしていました。 タブレットをもって,お花や生き物を撮影していました。 撮影した写真を,教室のテレビに映し出し, 発表会をする予定です。 自分のタブレットで「カシャ」 嬉しそうにたくさん撮影していました ![]() ![]() ![]() 休日参観の中止について
京都府に新型コロナウイルスの緊急事態宣言が発令されました。発令期間中は,今まで継続して取り組んできました学校における新型コロナウイルス感染症の感染防止対策に加え,教育委員会からの方針をもとに,感染リスクの高い教育活動について一時的に停止する等の対応を行っております。
本校では,子どもたちの授業の様子を保護者の方々にご覧になっていただくために, 5月29日(土)に「休日参観」を実施する予定でしたが, 子どもたちの安全と新型コロナウイルス感染症拡大防止を最優先し「休日参観」については中止とさせていただきます。 誠に残念なことでありますが,ご理解の程,よろしくお願いいたします。 5月29日(土) 休日参観中止 ※この日は休みとなります。 5月31日(月) 通常授業 ※代休日ではなく授業日になります。 <swa:ContentLink type="doc" item="123034">休日参観の中止について</swa:ContentLink> みんなが使う場所![]() ![]() デジタルドリル
デジタルドリルを使うために
サイトにアクセスし,お気に入りに 保存をしました。 子どもたち,デジタルドリルを使うことができるのを とても楽しみにしているようでした。 ![]() ![]() えのぐ
水の量を調整したり,塗り方を工夫して
色をぬっていました。 水の量を少しかえるだけで濃さがかわったり, 筆づかいを変えるだけで,塗り方に変化がでたり・・・。 子どもたち夢中で色塗りをしていました。 ![]() ![]() ![]() |
|