京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/19
本日:count up4
昨日:88
総数:526592
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
就学前健康診断は、11月29日(金)午後に実施いたします。

1年「教室の後ろには…」

 教室の後ろには子どもたちの作品が並び,教室が明るく華やいでいます。図画工作科で取り組んだ好きなものを描いた絵,できたてホヤホヤの「ちょきちょきかざり」,国語科で書いた「1年生のはじめに書いた名前」
 放課後の教室は,子どもたちの元気な声が響き渡る朝を静かに待っています。
画像1

1年図画工作科「ちょきちょきかざり」

画像1
画像2
画像3
 前の時間に作った模様を,紙テープに貼り付けて飾りを完成させました。模様をどの順番にどの向きに貼るかで,飾りの雰囲気が変わってきます。みんないろいろ考えながら,自分のお気に入りの飾りを完成させました。出来上がったものを黒板に貼って鑑賞会をしました。どの飾りが好きかな?

1年音楽科「うたっておどってなかよくなろう」

画像1
 音楽の時間に「チェッチェッコリ」の曲に合わせて楽しく踊りました。動画を見ながら踊りをまねしました。どんどん速くなっていく曲のテンポに遅れないように,腰を振っておどる姿がとても可愛かったです。 

体力テストに向けて

画像1画像2
体育では体力テストに向けて,トレーニングを行いました。

今日は,反復横跳びやソフトボール投げの練習を中心に行いました。


練習したからには記録が伸びるよう頑張ってほしいですね!

委員会活動も頑張っています!

画像1画像2
6年生になり,学校生活をより充実させるために委員会活動も積極的に行っています。


日替わりで,花に水をあげたり,給食時間にみんなが楽しめる放送をしたりしています。


今年は6年生になったこともあり,委員長や副委員長になった子も多いと思います。
どの子も同じように責任感を持ってこれからも頑張ってほしいと思います。

ものの燃え方

画像1画像2
集気びんの中に酸素や二酸化炭素,窒素を順に入れ,物が燃える仕組みについて考えました。


ある気体を入れた時だけ,明るく燃えつづけましたが,みんなは覚えていますか?

一緒に掃除

画像1画像2画像3
毎日,1年生に掃除の仕方を教えています。

「教えることは難しいな」と感じる子も多く,同じようにやってもらうよう一生懸命声を掛けていました。


6年生は今日も手本となる姿をたくさん見せてくれています!



液体粘土を使って

図画工作の学習で液体粘土を使いました。
布を液体粘土に付けて固まらせて形を作ります。
液体粘土の感触に喜んでいましたが,片付けには少し苦労していました…。
画像1画像2

体力テストにむけて

体力テストに向けて体育科の時間に練習をしました。
反復横跳びやソフトボール投げの練習を行いました。
楽しんで活動する姿が見られました。
画像1画像2

東の森(ビオトープ)のカキツバタが満開です

画像1画像2
 気温も徐々に高くなり,日向では汗ばむような気候になってきました。東の森のビオトープに今年もカキツバタが咲き,満開になっています。昨年改修工事を行い,毎日新しい新鮮な地下水が流せるようになったことで,今年は昨年以上に多くの花が咲きました。
もう少しすると,睡蓮もきれいな花を咲かせる時期になります。中間休みやお昼休みにぜひ,観察してみてください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 子どもの日
5/7 個人懇談会最終日(中止)
5/8 故紙回収
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp