1組 「みんなのえいご」
今日の「みんなのえいご」では「えいごであいさつをしたりジャンケンをしたりしよう」をめあてに学習しました。
教室を自由に歩き回り,出会った友だちに「英語であいさつ→ジャンケン」という流れで繰り返し学習しました。学習の振り返りでは「英語でジャンケンができて楽しかったです。いろんな英語の遊びを覚えたいです」「水曜日のEnglish Dayは英語であいさつをしたりジャンケンをしたりします」と意欲的な姿を見せていました。
【1組の活動】 2021-04-23 18:09 up!
修学旅行153
最後の昼食は、河口湖畔でお弁当です。ここでも、それぞれ向かい合わないように注意して食べています。この3日間、手洗い・消毒に始まり、マスク着用、黙食と立派でした。写真の時にマスクを取ることはあっても、それ以外はきっちりつけていました。写真を見て、「マスクしてない」と思った方、本校9年生は立派でしたよ。どうぞご安心ください。後30分ほどで学校に到着します。到着時間の詳細は、メールにてお知らせしています。
【9年生の活動】 2021-04-23 17:57 up! *
1組 「かみプロペラ」
図画工作の時間に「かみプロペラ」を作りました。
折り紙の角と角を合わせてきれいに折ったり,折り紙をくるくる丸めて細い棒状にしたり,ハサミで切り込みを入れたり…手先を使う細かい作業もありましたが,根気よく取り組むことができました。完成した「かみプロペラ」は高いところから落とすと,くるくるときれいに回って「ドラえもんのタケコプターみたい!」と大喜びの子どもたちでした。
【1組の活動】 2021-04-23 17:51 up!
緊急事態宣言発令期間中の学校部活動について
本日,政府において新型コロナウイルスの緊急事態宣言が京都府等に発令(期間:4月25日〜5月11日)される予定となっておりますが,部活動にかかる更なる制限(中止等)の要請も検討されています。
つきましては,4月25日からの部活動については実施を見合わせます。
・4月25日(日)〜全部活動休止(いつまで休止か後日連絡します)
・7,8年生は4月24日(土)までは部活動可能
(ただし陸上部は4月24日(土)も部活休止)
・9年生は4月24日(土)部活なし
・4月26日(月)(14:35〜14:45)に9年生も含めて
部活動ミーティングを行います
また,「第63回京都市中学校春季総合体育大会」も
すべての競技種目において中止となりました。
あわせてご理解いただきますよう,よろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2021-04-23 17:50 up!
修学旅行152
本当に天候に恵まれた3日間でした。地元の人曰く、「3日ともこんなに澄んだ富士山を見れることはそんなにないです」とのこと。きっと、9年生の皆さんの日頃の行いが良いからでしょう。
【9年生の活動】 2021-04-23 17:44 up! *
修学旅行151
【9年生の活動】 2021-04-23 17:43 up! *
修学旅行150
【9年生の活動】 2021-04-23 17:42 up! *
修学旅行149
【9年生の活動】 2021-04-23 17:42 up! *
修学旅行149
バスは刈谷ハイウェイオアシスで最後の休憩中です。学校帰着時間は少し遅れ、6時半前後になりそうです。
【9年生の活動】 2021-04-23 17:26 up! *
修学旅行144
【9年生の活動】 2021-04-23 15:08 up! *