京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/28
本日:count up10
昨日:59
総数:398737
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

体いく科「体ほぐしのうんどう」

画像1
画像2
きょうは,大なわにもちょうせんしました。

ゆらゆらとゆれる なわに,タイミングをはかりながら入ってジャンプ!
とても上手でおどろきました。

そうじで きらっと☆

画像1
画像2
画像3
きょうしつの つくえがかりの人たちが,てきぱきと しごとをしていて,きらっとでした。
あっというまに はこびおわり,くばりものも してくれました!

くばった後には「とんとん」とそろえてくれていて,気もちがよいですね!

ほうきの人は,見えないところまで はいてくれていて,すばらしかったです!

おたすけきらっと☆

画像1
きゅうしょくとうばんを,みなさんだけで できるようになってきました!
きょうは,おかずも ごはんも ちょうど入れることができました。
おみごと!!

たべおわってからも,かたづけを たすけあいながら していて,すてきでした!

算数科「たし算とひき算」

画像1
きょうから,あたらしい学しゅうを はじめました。
1年生で学しゅうしたことを思い出しながら,2年生の学しゅうにレベルアップします!

せつめいにも,どんどんちょうせん中です!

体積

画像1画像2
 体積の学習が進んでいます。今回は「容積」について学びました。水槽の大きさは分かっていても,内のりが分からなければ容積が求められません。長さの変化に着目して,内のりの長さをつかんでいく子どもたちの姿が輝いていました。一生懸命考える姿というものは,一日に何度見ても,毎回格好良いと思います。
 そして,何より,理解できた時の嬉しそうな顔。元気が出てきますね。

Hello everyone

画像1画像2
英語の学習で,今回は教科書に登場する人物の名前を覚えるためのゲームをしたり,出会った人に,名前のつづりを聞いていく活動をしたりしました。一生懸命,学んだ表現を活用しながら話したり,全力でゲームに挑戦したりする子どもたちの姿がとても素敵でした。
 色んな表現を知り,どんどん活用していきたいと思います。

子どもの日

画像1
画像2
画像3
 給食室から聞こえてきます
♪ 屋根より高い こいのぼり 〜

(校長先生)「歌っているのは,こいちゃんかい?」

(こいちゃん)「僕じゃありませんよ,校長先生。これは,給食調理員さんが音楽を流してくれているんです。今日は,子どもの日のメニューだそうですよ。」

(校長先生)「そうだったんだね。なんだかこの歌をきいているとワクワクしてくるね。」

(こいちゃん)「今日の給食がとっても楽しみです。今日は「ごはん・牛乳・チキンライスの具・こふきいも・スープ」なんですよ。」

(校長先生)「子どもだけでなく,大人の校長先生も楽しみなメニューだね。あ〜おなかがへってきたよ。」

かずとすうじ

画像1
数を数えたり,数字を書いたりする学習を進めています。
みんなすぐに数を数えることができています。
前に出て発表したい人が増えているのも嬉しいです。

話し方・聞き方がとてもいいですね

画像1
話し方・聞き方名人が増えてきました。
話している人はみんなの方を向いて丁寧に話し,聞いている人は話している人の方に体を向けて聞いています。とても素敵な姿です。

よい姿勢で食べよう

画像1
給食を食べるときによい姿勢で食べることができているでしょうか…?
背筋がピンとなっているか,食器を持っているか,食べながら話していないかなど,よい姿勢になるためのポイントを確認していきました。
給食時間は良い姿勢で食べる人がたくさんいました。これからも続けていきたいですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp