![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:28 総数:392078 |
5月に向けて…![]() ![]() ゴールドクレストという針葉樹が 学校の通用門のところに飾ってあります。 5月に向けて PTAの方々が かわいらしい飾りつけをしてくださいました。 こいのぼりや金太郎さんが飾られ, 「こどもの日」に向けて 気持ちも楽しくなります。 子どもたちもゴールドクレストに 見守られながら 元気に登校しています。 絵の具でゆめもよう![]() ![]() ![]() 「こんなきれいな模様になるんだ!」と,楽しみながら学習をしていました。 5年生 算数の学習![]() ![]() 実際に,一立方センチメートルのブロックを積んでみました。なかなかうまくつむことができずに,苦労していました。 これから,いろいろな形の体積を調べていきましょう。 「つ」![]() ![]() 「つ」 の書き方を練習しました。 名前に「つ」が入っている人は大喜びでした。 はやく自分の名前がかけるようになるといいですね。 からだほぐしの運動![]() ![]() 初めての体育の学習でした。 体育館で「からだほぐしの運動」をしました。 みんなでやった 「だるまさんがころんだ」 は大盛り上がりでした。 理科の実験をしました(6年)![]() ![]() ![]() 図画工作科「絵のぐ+水+ふで=いいかんじ!」![]() 3年☆道徳の学習![]() 「赤ちゃんも,お母さんのお腹の中で育っているんだな。」 「はやく生まれてきてほしいな。」などわたしがどんな気持ちだったのかたくさんの考えが出てきました。 新しいいのちをこれからも大切にしていきたいですね。 3年☆体育の学習
体育の学習で,総合遊具を使いました。
3年生になって,使える範囲が広がりました。 けがのないように3点で支持するやくそくを守りながら,遊具あそびを楽しみました。 ![]() 自分の名前を書きました。![]() ![]() ![]() 自分の名前を書いてみました。 正しい姿勢・鉛筆の持ち方を意識して 書いていました。 これからもっと上手に 字が書けるようになりたいです。 |
|