![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:13 総数:252045 |
1年 いくつといくつ?
算数の学習で「4は,いくつといくつに分けられるかな?」「5は,いくつといくつに分けられるかな?」ということを考えました。最後には,おはじきを使って,友達といくつといくつゲームをしました。
![]() ![]() ![]() 4年☆理科「春の始まり」
パソコンを持ち,春探しに運動場や中庭を散策しました。
たくさんの春を見つけ,写真に記録していました。 ![]() ![]() ![]() 4年☆外国語「Hallo World !」
ALTのアンドリュー先生が教室に来てくれました。
自己紹介を聞き,英語でたくさん質問していました。 授業の終わりには,先生や友達の好きなことを聞きあいました。 ![]() ![]() ![]() 【6年生】理科![]() ![]() ![]() 準備も片づけもテキパキできるのが最高学年です! 【6年生】ものの燃え方![]() ![]() ![]() 難しい漢字も!
今日は「方」と「春」の漢字の学習をしました。
方は画数が少ない中で、春は画数の多い中で双方バランスの難しい漢字で、子ども達は何度も直しながら書いていました。 ![]() ![]() ![]() 【6年生】音楽![]() ![]() ![]() また,明るい曲を明るく歌うためにはどうのような歌い方がいいのかも考えました。次回はそれらを意識して活動できるといいですね。 【6年生】点対称な図形![]() ![]() ![]() 【6年生】あいさつ運動![]() あゆみ 学級目標
先週自分達でキーワードを出しあって決定した学級目標
「みんなに やさしく 元気に あいさつ あゆみ学級」 自分達で作った文字に,可愛い飾りを付けてようやく完成しました。 周りには気球に乗った自分達の写真を飾り,見ているだけで楽しい気持ちになってきます! 目標通りに優しく元気なクラスでいたいと思います。 ![]() |
|