京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/22
本日:count up16
昨日:29
総数:280708
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』

【5年 1年生に】

5分休憩の様子を見てもらい,実際に5分休憩には何をしたらよいかを5年生がお手本のように動いていました。
画像1

【5年 道徳】

画像1
画像2
続き

【5年 道徳】

自分の考えを3人組で交流しています。
画像1
画像2
画像3

【5年 メダカのお世話】

画像1
メダカのお世話を自分からしてくれている人達がいます。
生き物を大事にすることはステキですね。

1年 掃除

画像1
画像2
 掃除の時間,今日も6年生が来てくれました。今日は,ゴミ捨てに1年生に行ってもらいました。そこで,5年生が捨て方を丁寧に教えてくれました。やさしい6年生と5年生です。

1年 給食

画像1
画像2
画像3
 キャベツにクリーム煮も,ツナともやしのカレーソテーもあっという間に完食しました!

1年 給食

画像1
 今日は,パン給食でした。

1年 ひらながの学習

画像1
画像2
画像3
 今日から宿題は,ひらがなのプリントです。表は学校で練習しています。裏面をおうちで丁寧に書きましょう。時間があれば,「くじら」や「くびかざり」の絵をなぞったり色を塗ったりしましょう!

1年 ひらがなの学習

 今日からひらがなの学習を始めました。今日は,「く」の字です。書き始めるところや途中で折るところに気をつけて練習をしました。
画像1
画像2
画像3

1年 中間休み

 中間休みに運動場で元気に遊んでいました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校経営方針

学校評価

お知らせ

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp