6年 チャレンジタイム
今日のチャレンジタイムは,5年生の漢字のおさらいをしました。
どれだけ覚えているかを確かめながら,間違った字を繰り返し練習しました。
6年生の新出漢字も少しずつ学習を進めていますが,これまでの学年で習った字についても,チャレンジタイムを活用して定着できるように進めていきたいと思います。
【☆☆☆☆☆☆】 2021-04-19 18:20 up!
体ほぐし運動
体育の学習が始まりました。体ほぐし運動と言うことで,まずは簡単な体操からです。密にならないように気をつけて,体育の学習を進めていきます。
【☆☆☆☆☆☆】 2021-04-19 18:20 up!
係活動,始動!
学級の係活動がはじまりました。自分たちで考えて,学級の雰囲気を良くするための活動を進めていってほしいと思います。
【☆☆☆☆☆☆】 2021-04-19 18:20 up!
学級目標をつくろう
4年生は本日学級目標を考えました。スポーツチームならば「優勝」や「〜に勝つ!」などの目標があります。「来年の3月にこんなクラスになったら最高だ!」というクラスの像を考え,みんなで意見を出し合いました。決まった目標は参観懇談会にて教室に掲示します。
【☆☆☆☆】 2021-04-19 18:19 up!
ランドセルのデッサンをしました!
5年間お世話になったランドセルをじっくり見て,デッサンを描きました。光の加減に苦戦していましたが,どれも素敵な作品に仕上がりました。
【☆☆☆☆☆☆】 2021-04-19 18:19 up!
線対称な図形2
自分の考えた作図方法を前に出て発表したり,ノートの分かりやすく丁寧にまとめたりしました。
【☆☆☆☆☆☆】 2021-04-19 18:19 up!
4年 きらめきスタート
子どもたちが楽しみにしていたきらめき学習がスタートします。きれいに整備されたゆめの森を歩きながら,自分と自然とのかかわりについて考えました。今年度はどんな学びを深めていくことになるのでしょう。
【☆☆☆☆】 2021-04-19 18:18 up!
線対称な図形1
算数の学習で線対称な図形のかき方を学習しました。コンパスを使ってかいたり,三角定規や分度器を使ってかいたりなど様々な方法を発見していました。
【☆☆☆☆☆☆】 2021-04-19 18:18 up!
16日(金) 体育「体ほぐし運動」
今日の体育「体ほぐし運動」も学年合同で行いました。
走る動作を中心に行いました。とても楽しそうに走る姿が見られました。
いろいろなスタートの仕方をすることで,瞬発力や筋力の向上につなげています。
【☆☆☆】 2021-04-19 18:16 up!
16日(金) 算数「九九の表とかけ算」
算数の学習では,6×□=24という問題について考えました。
「6の段を使ったら解けそう。」「前に見た九九の表を使ってみようかな。」と見通しをもって学習に取り組んでいました。
前に出て黒板を使って説明する子も増えてきています。
【☆☆☆】 2021-04-19 18:15 up!