![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:2 総数:205400 |
放課後まなび教室 開始
令和3年度 放課後まなび教室が始まりました。今年度もスタッフの方々にお世話になり,充実した放課後の時間を過ごしてほしいと思います。初日に,開講式を行いました。決められた「やくそく」をしっかり守り,みんなで楽しく過ごしてほしいと思います。
![]() ![]() はじめての学習(理科)![]() ![]() 【3年】外国語活動「Hello!」![]() 今日は新しくきていただいた,アンドリュー先生の自己紹介を興味津々で聞いたり,いろいろとアンドリュー先生に質問をしたり,最後には自分たちの名前を自己紹介したりしました。 とても楽しそうに学習に取り組む姿が印象的でした。 交流学習(3年音楽)![]() 1ねん たいいく「ふぉーくだんす」![]() ![]() 4つのパターンを繰り返すだけなので,子ども達はすぐに覚えて踊っていました。 グループの人数を変えて,何回も踊りました。 「手を挙げて踊るところが楽しかったです。」 「丸になって踊るのが楽しかったです。」 と,フォークダンスを楽しんでいました。 4年理科ー天気と気温
気温について学習しました。棒温度計を使って,気温をはかります。日光や地面からの高さに気をつけて測った温度を聞いたところ,「19度です。」ということでした。
![]() ![]() 【2年】まちたんけん!
校区について知ってそうで知らない2年生。実際に自分たちで歩き,確かめました。今回は,いわたのもり団地の方面です。雨穂日命神社について,花のところを世話してくれている人やゴミのところを清掃している人がいることなど,たくさんの発見がありました。
![]() ![]() 【2年】話を聞こう![]() ![]() 体育で鬼ごっこをしたこと,友達といっしょに勉強できること,放課後の残り遊びなど,たくさんの楽しかったことが出てきました。そして,その後,これからも楽しく学校生活が送れるようにどのようなことを大切にしていけばいいかを考えました。 【2年】きれいに並べて![]() 【2年】身体計測![]() 身体計測では,自分の体が成長していることを喜んでいました。また,保健室へ移動する時も「静かに移動しよう!」と」みんなでがんばっていました。 |
|