京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/22
本日:count up22
昨日:45
総数:280685
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』

3年生 国語科の学習

上手に音読するにはどうしたらいいか考えている様子です。
画像1
画像2

ギンヤンマの羽化

学校のビオトープでヤゴが皮を脱いで成虫になるところを子どもたちが見つけて,教えてくれました。
見に行くとギンヤンマが羽をかわかしているところでした。
ギンヤンマは,胸のあたりが鮮やかな黄緑色をした美しいトンボです。
画像1
画像2

【5年 係活動】

クラスの人にアンケートを取ったり,相談したり「自分達がしたい」だけでなく「周りに人の思い」を大事にして取り組む係が増えてきました。
画像1
画像2
画像3

【5年 体育科】

次回の計測で少しでも記録が伸びているといいですね。
画像1
画像2
画像3

【5年 体育科】

続き
画像1
画像2
画像3

【5年 体育科】

パワーアップ体操を行いました。
巧みな動きの幅も広がり,速度も上げていき,クタクタに疲れているグループが多かったです。
画像1
画像2
画像3

【5.6年代表委員会】

続き
画像1
画像2
画像3

【5.6年代表委員会】

本日も朱六スローガンについて話し合いました。
昨日よりも議長や書記の人が上手に進めていました。
参加していた人達も自分の意見をしっかり伝えていました。
より良くしていくために良い話し合いでした。
画像1
画像2
画像3

【5年 社会科】

画像1
画像2
続き

【5年 社会科】

画像1
画像2
続き
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校経営方針

学校評価

お知らせ

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp