![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:22 総数:335381 |
22日(木)1年図画工作「すなやつちとなかよし〜ねんどのかたまりで〜」
粘土の塊を使って,好きな形やつくりたいものをつくっています。
![]() ![]() 22日(木)3年体育「リレー」
バトンパスの仕方を工夫して,相手チームと競走することを楽しんでいます。
![]() ![]() ![]() 22日(木)朝の読み聞かせ
図書ボランティアの皆様が,今年度も毎週木曜日の朝の時間に読み聞かせをしてくださいます。今日は,動物や昆虫が登場するお話を読み聞かせしてくださいました。
いつもありがとうございます。 ![]() ![]() ★令和3年度メール配信システム登録のお願い★
日頃は本校教育にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
先日,児童を通じて令和3年度のメール配信システムの登録方法についてのプリントを配布いたしました。 明日,4/22(木)午後4時ごろにテストメールを配信いたします。それまでに登録していただければありがたいです。 なお,見守り隊の皆様につきましては,まん延防止重点措置期間のため,会合が実施できず申し訳ありません。 5/28(金)までは,このメール配信システムを使ってお知らせいたします。6月以降につきましては,新しいメール配信システムを使いますので,それまでに学校へ登録方法のプリントを受け取りにきていただければありがたいです。 ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。 21日(水)4年国語「白いぼうし」
女の子がいなくなった場面について話し合っています。
![]() ![]() ![]() 21日(水)3年生 社会の学習
学校のまわりの様子について,わかったことを発表しています。
![]() ![]() 21日(水)3年生 音楽の学習
3年生は音楽科と社会科の授業を,担任が教科ごとに担当して授業を行います。
今日の音楽では,ト音記号や五線の学習をしました。 ![]() ![]() 21日(水)2年生 国語の学習
新しく習う漢字を学習したり,物語文「ふきのとう」の学習をしたりしています。
![]() ![]() ![]() 21日(水)1年国語 ひらがなの学習
ひらがなの学習を進めています。今日は「へ」の学習をしました。
ひらがなの学習では,書く練習だけではなく,言葉集めもしています。たくさんの子どもたちが「へ」のつく言葉を発表していました。 ![]() 20日(火)6年体育「走り高とび」
自分に合った助走距離を見付けながら,はさみ跳びの練習をしています。
![]() ![]() ![]() |
|