京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/08
本日:count up68
昨日:96
総数:421722
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
向島東中学校 学校教育目標 「未来の世界を、たくましく生き抜く学び手の育成」

重要 コロナウイルス感染拡大防止に係る緊急事態宣言 4月25日(日)〜5月11日(火)

画像1
 平素は本校教育活動にご理解とご協力,誠にありがとうございます。コロナウイルス感染拡大防止に係る緊急事態宣言が,4月25日(日)〜5月11日(火)の期間,発出されました。保護者の皆さまにご負担をおかけしますが,以下の点をご留意いただきますよう,よろしくお願いいたします。

〇朝,お子様の検温と,健康観察票の記入,学校への持参をご確認ください。

〇発熱等の風邪症状がみられた場合は,学校に連絡のうえ,感染拡大防止のため,必ず登 校を控えて自宅で休養させてください。また,同居のご家族に風邪症状等が見られる場 合も,お子様の登校は控えていただくよう,ご協力をお願いいたします。

〇ご家庭において,次のような状況が起こった場合は,速やかに学校(電話601−7932)へ連絡してください。また,保健所等からお子様の自宅待機について要請があった場合は,登校を控えていただきますよう,ご協力をお願いします。
・お子様が,検査などにより新型コロナウイルス感染症と診断された。
・お子様や同居されているご家族に感染の疑い(疑似症)があり,検査を受けるよう医師等から言われた・
・ご家族などが感染され,お子様や同居されているご家族が濃厚接触者として検査や経過観察が必要であると医師等から言われた。

 なお,まだPTAメールへの登録がお済みでない方がおられましたら,急ぎご登録をお願いいたします。緊急の連絡をこちらだ行わせていただくことになります。ご了承ください。IDとPWがご不明な場合,学校にお問い合わせください。お子様に持って帰ってもらう等,対応いたします。

 お子達にも負担をかけることになります。お子達のことでご心配なことがありましたら,遠慮なくご相談ください。


緊急 コロナウイルス感染拡大防止に係る緊急事態宣言による春季体育大会・部活動・懇談会について

画像1
 保護者の皆様におかれましては,本校教育活動にご理解ご協力いただき,誠にありがとうございます。
 さて,京都府においてもコロナウイルス感染拡大防止に係る緊急事態宣言が25日(日)から発出される見込みが高くなってまいりました。
 これを受け,教育委員会からさきほど,「春季総合体育大会の中止」と「25日(日)からの部活動を中止」する旨の通達が参りました。子たちには大変辛い思いをさせることになり,心苦しい限りですが,ご理解とご協力のほど,よろしくお願いいたします。
 また,26日(月)から予定しておりました「希望制の懇談会」につきましても,中止させていただきます。もし,お急ぎで学校に伝えいただく内容がございましたら,各クラスの担任あてにお電話ください。対応させていただきます。
 今後,緊急事態宣言が続く中で,保護者の皆さまにもご負担をおかけすることがあるかと存じます。お子達に関わることでご相談等ございましたら,遠慮なくご連絡ください。

→春季総合体育大会について
→希望制の懇談会について

明日は部活ミーティング

画像1
夏日になってきました。今日は、1年生部活体験の最終日。行き先は決まりましたか?気温の変化が大きいので、水分補給をこまめに行いましょう!水筒は大きめのものが良いでしょう。明日の部活ミーティングから、本格的に部活動が始まります。

換気を徹底して活動しています【1年生】

画像1画像2画像3
迎える会でいただいた観葉植物に水をやっています。係活動がスタートしています。

令和3年度前期認証式

画像1画像2
午後からは、令和3年度前期の学級役員認証式が行われました。各クラスから選ばれた代表が、校長先生から認証状を受け取り、向島東のリーダーとして前半期を引っ張ってくれることになりました(写真は中央委員の認証の様子)。代表の皆さん、みんなが安心安全に力を付けられるよう、学校の顔として頑張ってください。また、代表のみんなの頑張りは、必ず全校に生きて働きます。彼らのこと、しっかりみんなで支えていきましょう。期待しています!最後に、校長先生が、認証式でのみんなの聴く態度、褒めておられましたよ♪

令和3年度年間行事予定公開(4月19日現在)

令和3年度の年間行事予定(4月19日版)を公開します。ご覧ください。ただし,コロナウイルス感染拡大等,行事予定の変更を余儀なくされる場合がございます。予めご了承ください。変更がありましたら,随時更新いたします。
→令和3年度年間行事予定
画像1

第1回英語検定申込【〆切4月22日】

第1回英語検定申込期日が,明後日に迫ってきました。日頃積み重ねている学習の成果を試してみる良い機会です。チャレンジしてみてはどうですか?
画像1

部活動体験 その1

今日から,1年生の部活動体験が始まりました。それぞれ体験の準備をして,先輩たちの指導の下,1年生はしっかり取り組んでいました。写真は,上からソフトテニス部,中が女子バレーボール部,下は美術部です。
画像1
画像2
画像3

部活動体験 その2

画像1
画像2
画像3
写真は,上から男子バレーボール部,中は放送部,下は男子バスケットボール部。1年生からはやる気が感じられました。

部活動体験 その3

写真は,上からサッカー部,中が女子バスケットボール部,下が吹奏楽部。先輩たちも熱心に教えてくれました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

お知らせ

学校評価

行事予定

部活動運営方針

京都市立向島東中学校
〒612-8124
京都市伏見区向島吹田河原町138
TEL:075-601-7932
FAX:075-601-8152
E-mail: mukaijimahigashi-c@edu.city.kyoto.jp