![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:39 総数:650473 |
6年生 体育科
6年生は体育の授業でリレーの学習をしています。実際にリレーをする前には,体ほぐしとしてチームに分かれて運動場を広く使って走りました。作戦タイムの後は,実際にリレーをしましたが,高学年らしく力強い走りでした。
![]() ![]() ![]() 参観日(3)
子育て懇談会では,子どもたちが使っているタブレットを実際に使っていただいたりしました。ご協力,ありがとうございました。
![]() ![]() 参観日(2)
今年度初めての参観日で,子どもたちも生き生きと学習に向かっていました。
![]() ![]() ![]() 参観日(1)
今日は今年度初めての参観と子育て懇談会でした。たくさんの保護者の皆さんにご参観いただきました。
![]() ![]() ![]() 3年生 学級活動
3年生は,学級活動でクラスの代表を決める話し合いをしていました。学級活動でどのようなことに取り組んでいきたいかをみんなに伝えました。
![]() ![]() 5年生 家庭科
5年生は家庭科で一日の生活についてふりかえったり,これからどのように過ごしていけばいいのかを考える学習をしました。
![]() ![]() 3くみ タブレットを使って
タブレットを使い「ZOOM」の練習をしました。先生の説明をしっかり聞いて,友だち同士でも教え合っていました。
![]() ![]() ![]() 1年生 図工科
1年生は,ねんどで動物などを作り,友だちと紹介し合いました。
![]() ![]() 4年生 折れ線グラフ
算数科の「折れ線グラフ」の学習では,自分たちで実際に表題から書きました。定規を使って直線で表しました。
![]() ![]() ![]() 4年生 漢字の学習
中学年は,学習する漢字の数がとても多いです。書き順や形に気をつけながら学習し,繰り返し練習をして習得していきます。一文字ずつ,覚えながら丁寧に書いていきます。
![]() ![]() |
|