京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up79
昨日:31
総数:189608
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

4年 都道府県の学習

画像1
 友達同士で都道府県探しをしました。1道1都2府43県,全て覚えていきましょう!!

4年 初給食

画像1
 今年度初の給食はミートスパゲティでした!!みんな大喜びでたくさん食べました。
調理員さん,いつもおいしい給食ありがとうございます!!

タブレットに慣れよう

画像1画像2画像3
くすのきのGIGA端末はiPadです。今日初めて使ってみました。「わあ,アイコンがたくさん」「これはどんなアプリかな」自分に割り当てられたタブレットを使って,時刻の勉強や漢字の書き順の練習をしました。みんな興味津々です。「次はいつ使うのかな」次の時間が待ち遠しい子どもたちでした。

5年 学級目標をつくろう

画像1画像2
 学級目標が「みんなのために自分からチャレンジ!!」に決まりました。どのように掲示するかを話し合った結果,一人一文字を担当して貼り絵で表すことになりました。一人一人心を込めて作って,素敵な学級目標が出来上がりました。

5年 書写  草原

画像1
 中と外の部分の組み立て方に気を付けて「草原」という字を書きました。今回で2時間目ということもあり,気を付けるポイントをしっかり理解して書いていました。

6年 総合 1年生のために

画像1画像2
 総合的な学習の時間に,1年生のために,自分たちができることを考えました。1年生はまだまだいろいろなことがわからなくて困っているので,最高学年としてどんなことができるかを考え,意見を出し合いました。たくさんできることがあることに気付きました。

【3年】休み時間の様子

画像1
3年生は中間休みや昼休みなどに運動場でたくさんの子が元気に遊んでいます。

サッカーをしたりおにごっこをしたり遊具で遊んだりととても活発です。

休み時間はたくさん遊んで,学習時間はたくさん勉強して,メリハリのある学校生活を過ごしています。

3年ー学級目標

3年生が1年間に頑張ることを話し合って,学級目標にしました。『思いやりがあり助け合う仲がよいクラス』です。1文字ずつをそれぞれが思い思いに書いて仕上げました。支え合いと協力で仲良く楽しい1年を送ってほしいと思います。
画像1
画像2

6年 理科 ろうそくの火を燃やし続けるためには

画像1画像2
 理科の「ものの燃え方」で,ふたを半分閉めたびんの中のろうそくの火が消えてしまうことを前回の学習で知りました。その結果から今回はふたは半分閉めたままでろうそくの火を燃やし続けるためにはどうすればいいかを予想しました。すると,底に空気が通る穴をあければいいのではないかいう意見がたくさん出ました。そこで実際に実験して確かめてみました。
 みんなの予想は的中!びんの底に空気の通り道をあけたら見事火は燃え続けました。なぜ燃え続けるのかを尋ねると,子どもたちは「空気の通り道ができたから」と答えました。そこで本当に空気が通っているのかを線香を近づけて確かめてみました。下の穴に線香を近づけると吸い込まれるように煙がびんの中に入っていき,半分開いているびんの上から出ていきました。今回の実験で空気の入れ替わりがあることで火が燃え続けることがわかりました。

3年算数ー九九表をつかって

0を含むかけ算について,答えがどうなるか考えました。0にどんな数をかけても,どんな数に0をかけても,答えは,0になることから,かけ算の式に0があるときは,いずれも答えは0であると振り返りで書いていました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp