![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:68 総数:708151 |
第63回京都市中学校春季総合体育大会の中止について
京都府・京都市において,新型コロナウイルス感染症が拡大し,「予断を許さない状況」であり,行動制限に関するお願いが出されるなど状況が日々変化しています。また,京都市が「まん延防止等重点措置」の対象地域となりましたが,感染拡大状況が収まることなく,さらに京都府において緊急事態宣言が発令される見通しとなりました。
こうした状況を踏まえ,本大会の主催である京都市教育委員会,京都市立中学校長会,本連盟で慎重に協議した結果,全ての競技種目において大会を中止とする判断をいたしました。すでに開始されている競技種目に関しても中止といたします。あわせて,見通しが持てない中での早急な日程調整や会場確保が困難なため,開催延期措置も行わないものとさせていただきます。何卒,ご理解いただきますよう,よろしくお願いいたします。 第63回京都市中学校春季総合体育大会について 部活動の春季大会激励会
もうすぐ部活動の春季大会が始まります。新型コロナの影響で,種目によっては無観客試合など制限をうける部もありますが,なんとかか開催できることを祈っています。
今日は,ZOOMによる「春季大会激励会」を行いました。体育館では,各部の代表がユニフォームを身にまとい,決意表明を行いました。選手宣誓では,野球部のキャプテンが力強く心のこもった宣誓を披露してくれました。 各クラスでは,その映像をみながら大きな拍手がおこりました。日ごろの練習成果を十分に発揮し,最後まであきらめずに全力で臨んでくれることを期待しています。 ![]() ![]() ![]() 授業参観・保護者会
6限には,進路保護者会,修学旅行説明会を行いました。
進路保護者会では,進路決定に向けての心構えや昨年度の卒業生の進路状況,公立高校や私立高校の概要,年間予定などの説明を行いました。 修学旅行説明会では,学校からの説明の後,旅行業者の担当者からコロナ対策について補足説明等を行いました。 ![]() ![]() ![]() 授業参観・保護者会
今日は,5限に授業参観を行いました。
新型コロナの感染防止対策にご協力をいいただき,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 花のお世話
昨年の秋に植えたプランターの花が,きれいに咲き誇っています。
1組の皆さんが,毎日水をあげたり,雑草を抜いたりお手入れをしてくれています。花を見ていると,心がなごみますね。 ![]() ![]() ![]() 部活動体験2
心身ともに大きく成長するこの時期に,自分で興味や関心のあることに打ち込むことも大切ですね。
![]() ![]() ![]() 部活動体験1
部活動では,1年生の体験が始まっています。
![]() ![]() ![]() 学年集会
今年度になって学年で集まる初めての集会です。
写真は1年生の様子です。 先生の話にとてもいい反応が返ってきて、和やかな集会になりました。 良いスタートでした。 ![]() ![]() ![]() 掲示物2
学年目標や月予定表です。
![]() ![]() ![]() 掲示物1
廊下や階段の掲示物も増えてきました。
![]() ![]() ![]() |
|