![]() |
最新更新日:2022/03/24 |
本日: 昨日:1 総数:302619 |
【つくし】音楽楽しい!!![]() 1,手話で校歌 2,ダンス 3,楽器を鳴らそう 4,iPadの楽器を鳴らそう 5,光あそび 45分間とっても主体的に活動できました。 50メートル走
晴天の下,50メートル走のタイムを計りました。
みんな力いっぱい50メートルを走り抜きました。 ![]() ![]() ![]() 食の指導![]() 【6年】ゴールを目指して,レッツゴー!![]() ゴールまであきらめずに走り続ける姿は,太陽にも負けないくらい眩しかったです。 暑い中よく頑張ったね!6年生。 参観・懇談会ありがとうございました!![]() ![]() 「もっといろんな友達と英語で話してみたいです。」と嬉しい感想を書いている子もいました。 お忙しい中,ご参観いただきましてありがとうございました。 4年授業参観![]() ![]() ![]() 素敵!を見つける5年生![]() 「これ,すごく可愛くない?」 「人物がとっても細かく描けてる!」 通りすがりに鑑賞をしていたのは5年生です。 中には,作品の名前を見て他学年の子に 「絵が上手だね!」 と,声をかけてくれた子もいるようです。友だちの素敵!をたくさん見つけられる5年生も素敵がいっぱいです。 にぎにぎして作ってみる
図画工作科『にぎにぎねんど』では,ぎゅっとした形から想像を膨らませて,おもしろい形をつくっていきました。
手のひらを上手に使うことで,とがった形になったりいっぱい穴が開いたり……使い方一つで奇妙な姿に大変身です。楽しい作品がたくさんできました。 ![]() ![]() ![]() 手話でハーモニータイム♪![]() ![]() 今年度の第一弾は手話で校歌!ダンスのように楽しんで取り組んでいます。福西小学校の校歌に触れられるのもあと一年……と思うと少し寂しい気持ちになります。手話による体の動きを楽しみながら,校歌に親しんでいきたいです。 レッツゴー!50m走!
2年生は体育で50m走のタイムをはかりました。とってもいい天気!……ですが,少し暑いくらい。時折吹く涼しい風を浴びながら,50mを全力疾走しました。
![]() ![]() ![]() |
|