![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:40 総数:280951 |
授業参観 1年生![]() ![]() たくさんのご来校ありがとうございました。 授業は,国語の学習を参観していただきました。 「あいうえおの うた」をいろいろな読み方で 音読したり,言葉集めをしたりしました。 授業参観 2年生
「ふきのとう」の音読発表会をしました。
昨日までの国語の時間は,音読の工夫を考えたり, グループごとに発表会の練習をしたりしてきました。 これまでの学習の成果がしっかり出せたでしょうか!? ![]() ![]() 授業参観 3年生
今年から始まった理科の学習を参観していただきました。
虫眼鏡を使って,いろいろな種を観察しました。 種の大きさや形など,新しい発見がたくさんありました。 ![]() ![]() 4月22日(木) 5年生 社会科『日本と同じ緯度,経度にある国々』![]() ![]() 日本と同じ緯度,経度にある国々を調べました。 地図帳を使って調べました。 同じ緯度にある国々の多さにびっくりです!! 授業参観 6年生![]() ![]() 線対称や点対称など,これまでに学習したことを使って, 色々な多角形について調べました。 授業参観 5年生
5年生は,国語「漢字の成り立ち」について学習しました。
象形文字・指事文字・会意文字・形声文字などについて 調べました。漢字がどのようにできたのかを知ることで, 漢字についてさらに興味・関心を高めてほしいと思います。 ![]() ![]() 授業参観 4年生
今年度はじめての授業参観・懇談会を行いました。
4年生は,道徳の学習をしました。医師の日野原さんの話や メッセージから生命の尊さについて考えました。 ![]() ![]()
|
|