![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:201 総数:831860 |
5組の様子![]() 第1回PTA総会のご案内教職員紹介(総合育成支援員)
総合育成支援員の2名は月曜・火曜・金曜に来校し、1年、2年の授業支援を行ってもらっています。
他にも3年生には毎週金曜日に学生ボランティアも来てもらっています。 ![]() ![]() 教職員紹介(校務支援員・SC・SSW)
校務支援員さんはみなさんに配布する印刷物などを準備してくれています。
SC(スクールカウンセラー)さんは毎週金曜日に来校されます。 SSW(スクールソーシャルワーカー)さんも金曜日に来校されています。 ![]() ![]() ![]() 教職員紹介(養護・事務・管理用務員)
保健室の先生(養護)・事務室・管理用務員。
みなさんの生活を後ろから支えておられるみなさんです。 ![]() ![]() ![]() タブレットPCログイン
1年生はGIGAスクール構想で配備されたタブレットを使用し、ログイン作業を行いました。
小学校のIDを引き継いでいたのでパスワードは変更になっていましたが、比較的スムーズにログインできた人が多かったです。 万が一に備えて、操作方法を身につけておきましょう。 ![]() ![]() 歯科検診
本日、午後から歯科検診が行われました。
感染拡大防止対策も入念にして行いました。 ![]() PTAからのお知らせ
先日、「京都市PTA・学校幼稚園メール配信システムへの登録について(お願い)」プリントを配布致しました。
4月上旬に登録して戴いたメールとは異なりますので、主旨をご理解の上、たくさんの方々の登録をよろしくお願いします。 登録期間は4月19日(月)〜4月28日(水)です。 登録された方には5月6日(木)にテストメールを配信致します。 案内プリントは下記をご覧ください。 京都市PTA・学校幼稚園メール配信システムへの登録について(お願い) 教職員紹介(技術家庭)
技術家庭科の先生達です。
![]() ![]() 教職員紹介(保健体育)
保健体育科の先生達です。
![]() ![]() |
|