![]() |
最新更新日:2022/03/24 |
本日: 昨日:2 総数:302623 |
階段の掃除は2年生担当です!![]() ![]() ![]() 階段はたくさんの人が行き来するので,砂埃がたくさんあります。頑張ってきれいにしていきましょう! 【つくし】がいこつの部屋![]() 『理科室はがいこつの部屋,家庭科室は料理の部屋』など,実際に教室に行ってみて関連付けて覚えています。 【つくし】1週間![]() 新入生2名も学校生活に少しずつ慣れてきました。 朝の会では上級生の姿を見て,「ぼくが日直やりたい!」「ぼくが話したい!」と言うなど,とっても積極的な1年生です。 そんな1年生の勢いにまだまだ圧倒されている上級生です。 学校がはじまり,疲れがでていると思いますので,土日はゆっくり休み,また月曜日からパワフルな姿を見せてください♪ 理科の学習![]() ![]() 外国語活動![]() ![]() 綺麗なシュートフォーム!![]() ちょうどフリーキックを蹴る場面に遭遇しました。 先生も交じってのサッカーに子どもたちもとっても楽しそうでした。 【つくし】日常の様子![]() とても気に入ったようです。 給食前の準備では,お兄さんが大活躍しています! 優しく手伝ってあげる姿はとっても素敵です。 昼休みの後は,初めての掃除をしました。 使ったことのないほうき。 どうやって動かしたらいいんだろう・・・先生やお兄さんが動かすのを見て必死にマネをしていました。 掃除名人に向けてスタートです! 【つくし】顔の色を塗りました![]() 小学校での初めての「筆」をとっても楽しそうに動かしていました♪ どんな作品になるんでしょうか〜♪ 【6年】墨と水から広がる世界![]() ![]() ![]() 墨の濃淡の感じや筆などの扱い方を考えながらいろいろな表し方を知り,自分なりにとらえたよさや美しさを組み合わせたり,リズム感を出したりしながら,それらを生かした表現を工夫していました。 個性豊かな作品の完成です! 【6年】体ほぐし運動![]() ![]() ![]() ボールを使ったりグループで協力したりしながら簡単な運動を楽しみました。 みんなの表情はニコニコで,体はもちろん心もしっかり温まる時間になりました。 授業が終わった後の「あー楽しかった」そんな子どもたちの声を聞くことができて,担任の心も温かくなりました。 |
|