![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:75 総数:543952 |
6年山の家(13) 〜退所式〜![]() ![]() 順調に進んでいるので,予定よりも30分ほど時間が早まりそうです。 交通状況にもよりますが,学校へ着くのは16時頃になりそうです。 お迎えの準備等ありましたら,よろしくお願い致します。 6年山の家(12) 〜火おこし体験〜![]() ![]() 火がつくと,「すごく楽しい!!」「もっとやいたい!!」と言う子がたくさん居ました。 でも,毎日だと・・・。やっぱり大変すぎますね。 今の暮らしの便利さに,感謝!!感謝!! 6年山の家(11) 〜火おこし体験〜![]() ![]() ![]() 以前に社会の勉強で習いましたが,実際にやってみるのは初めてだったと思います。 想像以上に難しく,大変なことを実感できました。 6年山の家(10) 〜朝の集い〜![]() さぁ,楽しい1日のスタートです!! 6年山の家(9) 〜朝食〜![]() ![]() 今日も楽しい1日にしましょう!! パワーの源である朝食は・・・おいしいものばかり! ご飯は,自動でよそってくれる機会が設置されていました!! コロナ感染防止対策のひとつですね。すごいっ!! 6年山の家(8) 〜夜の反省会〜![]() 楽しかった1日と,明日につなげる振り返りをしています。 最後の1日も楽しくなるといいね! 6年山の家(7) 〜キャンプファイヤー〜![]() ![]() すごく盛り上がって,とてもよい思い出になりました。 6年山の家(6) 〜夕食〜![]() 子ども達の好きなものも多く,たくさん動いた後なので,子ども達はおかわりしまくっています。 この後も,元気いっぱい活動できそうです!! 6年山の家(5) 〜魚さばき〜![]() ![]() 多くの子は,魚を捕まえたこともなければ,さばいたこともありません。 「くさい〜!」,「気持ち悪い〜!!」と悪戦苦闘の末,やっとさばくことができました!! さばいた後は,もちろん食べます。自分でさばくと,やっぱり美味しい・・・かな? 6年山の家(4) 〜魚つかみ2〜![]() ![]() ![]() 魚を素手で捕まえるなんて,ほとんどの子は初体験です。 もしかしたら触れることも初体験かも?! ワーキャー楽しい声が響きました!! |
|