![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:25 総数:244295 |
授業参観・懇談会2日目![]() ![]() ![]() 授業参観・懇談会1日目![]() ![]() ![]() 令和3年度学校教育方針
令和3年度学校教育方針は, <swa:ContentLink type="doc" item="122323">令和3年 学校教育方針</swa:ContentLink>をご覧ください。
給食室より
今日の給食
☆ ごはん ☆ 牛乳 ☆ なま節と厚あげの煮つけ ☆ かきたま汁 春が旬のたけのこと, 同じ時期に出回るなま節を使いました。なま節をじっくり煮含め, その煮汁で厚あげとにんじん, たけのこを煮つけます。 なま節は柔らかくしっとりと炊き上がっています。苦手な子どもが多いと思われがちななま節ですが, 高雄小学校の子どもたちは, ぱくぱくと食べてくれていました。「おいしい!」「厚あげ大好き!」のうれしい声がいっぱいでした。 ![]() ![]() ![]() 1年 鯉のぼり![]() 鯉のぼりが掲揚され, 空を泳いだ瞬間を見て,1年生の子どもたちは, とても嬉しそうでした。 給食室より![]() ![]() ☆ 麦ごはん ☆ 牛乳 ☆ カレー ☆ ひじきのソテー 今日は大人気のカレーでした。ルーから作るカレーは子どもたちの大好きな献立です。「おかわりする人」の先生の声に「は〜い」と手をあげていました。ひじきのソテーはミックスビーンズとにんじんが入りいろんな豆の食感を味わえる1品です。1年生も「おいしい」と喜んで食べてくれていました。 学校沿革史
学校沿革史は学校沿革史をご覧ください。
令和2年度後期学校評価結果
令和2年度後期学校評価結果は, 令和2年度後期学校評価からご覧ください。
令和2年度前期学校評価結果
令和2年度前期学校評価結果は, 令和2年度前期学校評価からご覧ください。
1年 ねずみの絵をかいたよ![]() 参観日に掲示しておくので,楽しみにしていてください。 |
|