京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up1
昨日:29
総数:278840
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』

1年 給食

画像1
 今日は,パン給食でした。

1年 ひらながの学習

画像1
画像2
画像3
 今日から宿題は,ひらがなのプリントです。表は学校で練習しています。裏面をおうちで丁寧に書きましょう。時間があれば,「くじら」や「くびかざり」の絵をなぞったり色を塗ったりしましょう!

1年 ひらがなの学習

 今日からひらがなの学習を始めました。今日は,「く」の字です。書き始めるところや途中で折るところに気をつけて練習をしました。
画像1
画像2
画像3

1年 中間休み

 中間休みに運動場で元気に遊んでいました。
画像1
画像2

1年 学校めぐり

 耳鼻科検診の後,みんなで北校舎を探検しました。2年生から5年生が学習している様子も少し見せてもらいました。
画像1
画像2

2年 整理整頓

 くつばこの靴が,とてもきれいにそろえられていました。自分たちのものは,自分たちで整えようとする姿が見られるようになってきました。
画像1

2年 算数

画像1画像2画像3
 2年生で初めてのテストがありました。表とグラフを使って,何度も見直しをしながら解きました。

3年生 休み時間

画像1
画像2
画像3
今日も元気にグラウンドで遊んでいます。

3年生 道徳科の学習

画像1
画像2
画像3
学習して学んだことをノートに書いている様子です。

3年生 道徳科の学習

画像1
画像2
画像3
自分の考えをノートに書いている様子です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校経営方針

学校評価

お知らせ

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp