2年生 素晴らしい人 みっけ
学校図書館を使ったあとに,
みんなの椅子を入れてくれている人がいました。
学校のものを大切にできていて,
大変すばらしいですね。
【2年生】 2021-04-16 17:15 up!
2年生 図書館たんけん
たくさんの本と出会い,
自分の考えや,想像,世界を広げていってほしいな思います。
【2年生】 2021-04-16 17:15 up!
2年生 図書館たんけん
とても,静かに集中して
本を読むことができていました。
【2年生】 2021-04-16 17:15 up!
2年生 図書館たんけん
今日は学校図書館にいき,
学校図書館の正しい使い方を勉強しました。
【2年生】 2021-04-16 17:15 up!
2年生 かかり活動
みんなが楽しくすごせるようにと
考えている姿が
とても生き生きとしていました!
【2年生】 2021-04-16 17:14 up!
2年生 かかり活動
どんな係があったら,
もっと学校が楽しくなるのか
みんなで考えました!
【2年生】 2021-04-16 17:14 up!
2年生 ピカピカそうじ
先生がもどると,もうすでに1列目の机が運ばれていました。
さすがですね。
チャイムがなると,休み時間からすぐに
そうじに切り替えることができています!
【2年生】 2021-04-16 17:14 up!
5年 給食が始まりました。
さすがの五年生。当番活動のチームワークは素晴らしいです。今週から始まった給食当番も,手洗い・消毒,そして黙食などの感染予防対策を意識しながら,しっかり時間内に食べ終わることができています。美味しい給食を味わって楽しみたいと思います。
【5年生】 2021-04-16 11:13 up!
5年 道徳「のび太に学ぼう」
道徳の「のび太に学ぼう」という学習では,苦手なことが多く”弱み”の多いのび太君には,人に優しい面や切り替えて前向きに生きようとする”強み”をもっている面もあるということに気付きました。自分の短所に悩むことがあっても,前向きに頑張ろうとする「生き方」の良さについてみんなで話し合いました。
【5年生】 2021-04-16 11:13 up!
図工 おはなみスケッチ
今日は図画工作科で「おはなみスケッチ」をしました。
【2年生】 2021-04-16 11:12 up!