京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up38
昨日:60
総数:905470
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

からだほぐしの運動あそび

画像1画像2
ボールを落とさないように二人で協力しました。

からだをたくさん動かすことができました。

5年 道徳「のび太に学ぼう」2

画像1画像2
自分のアイデアを友だちに紹介して,友だちから聞いたアイデアは「それいいな!」と思ったら自分のノートに書き加えます。クラスの人数分のアイデアが共有できると,考え方や価値観の幅が広がっていきます。

角とその大きさ 1 4年

角の大きさのことを角度ということを学習しました。

角度を実際に体験するために扇をつくります。

もくもくと活動に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

図画工作

4月16日(金)
図画工作科で色を塗る練習をしました。
花や木などの植物に,クレパスを使って色を塗りました。色を混ぜたり,指で伸ばしたりしながら塗ることができました。
画像1
画像2
画像3

絵の具で夢もよう 3 4年

水を垂らしたらどうなるかも試しました!
画像1
画像2
画像3

絵の具で夢もよう 2 4年

釘やビー玉を使ったらどんな模様ができるかな?
画像1
画像2
画像3

絵の具で夢もよう 1 4年

いろんな用具を使って自分のお気に入りの模様をつくります。

今日はどんなものをどのようなに使えばどのような模様ができるのか実験しました。
画像1
画像2
画像3

50m走 4年

50m走をはかりました。

みんな全力で走っています!
画像1
画像2

書写の学習 4年

4年生になって初めての書写。

「花」を書きます。みんな集中して取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

なごみ献立♪

画像1
今日は,新学期始まって初めてのなごみ献立でした。

和食のおいしさを楽しんで食べていました♪
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp