![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:201 総数:831859 |
個別懇談会
コロナ禍の影響もありますが、毎年行われる家庭訪問を個別懇談に変更しました。
只今「まん延防止等重点措置」が適用されている中ですが、感染拡大防止対策を講じながら実施しています。 保護者の方々にはご不便をお掛けしています。引き続き、ご理解、ご協力よろしくお願いします。 個別懇談は来週月曜日26日まで行われます。 ![]() ![]() 本日より個別懇談
本日から26日(月)まで個別懇談が行われます。
来校される保護者の方は時間を確認の上、ご参加よろしくお願いします。 駐輪場は東門を入り、テニスコート横付近にお願いします。 尚、このような時期ですので、自身の体調不良や家族の方々の体調不良等があるようであれば懇談の中止や延期を検討して戴きますようよろしくお願いします。 教室に入る前はマスクの着用、手指消毒をよろしくお願いします。 懇談時はアクリル板を使用し,行います。 ![]() 教職員紹介(音楽・美術)
音楽・美術、担当者です。
![]() ![]() 教職員紹介(英語)
英語科の先生方たちです。
![]() ![]() ![]() 部活集会
先週は1年生の部活見学が行われ、本日、各部で集会を行い、3学年がそろっての活動が開始されました。
1年生が入ると人数も増え、活気つきましたね。 2年生国語科 『アイスプラネット』![]() ![]() ![]() 「ぐうちゃん」に対する「僕」の気持ちを本文から読み取り,ノートにまとめています。 まとめる方法は,どのようにしたらよいか案を出し合い, ・箇条書き ・色分け ・表 ・記号 ・番号 など,自分のまとめやすい方法で取り組んでいます。 分かりやすくまとめる工夫を考え,自分だけのオリジナルのノートが作れるように頑張っています! 5組の様子![]() ![]() 朝の光景
西側の校門を入った所にプランターにパンジーが植えてあります。
朝早くから水やりを行ってくれている生徒がいました。 何気ない光景に気持ちが安らぎました。 ![]() ![]() お知らせ
本日、学校メールに登録されている方へテストメールを配信致しました。
しかし、学校から配信されるアドレスを迷惑メール等から解除していただかないと届きませんので、解除をお願いします。 特に1年生の方はお願いします。 以下の内容を送信しています。ご確認よろしくお願いします。 学校メール登録ありがとうございます。 本日PTAメール配信の登録についてのプリントも配布致しますので、そちらの登録もお願いします。 登録期日は本日4月19日(月)より4月28日(水)になります。 今後とも本校教育活動へのご理解、ご協力よろしくお願いします。 水曜日以降に再度配信いたします。それまでに迷惑メール設定解除をお願いします。 新型コロナウイルス拡大防止に向けて
連日、大阪や兵庫では新型コロナウイルスの感染者数が増加しています。
京都もいつ大阪や兵庫のようになるとは限りません。 何度もお伝えしていますが、感染拡大防止に向け一人一人ができることを行いましょう 。 特に月末から運動部は京都市春季大会が控えています。各部活がこの大会に参加できるように部活内での感染は引き起こさないように努めてください。 ![]() |
|