![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:38 総数:954199 |
6年 授業参観の様子![]() ![]() 6年生になって初めての授業参観でしたが,子ども達は落ち着いて授業を受けていました。漢字辞典を使って調べたり,積極的に発表したりして頑張っていました。 6年 委員会活動にむけて![]() 6年 算数「対称な図形」![]() ![]() 6年 学年集会の様子![]() ![]() また,来月に控える修学旅行についても説明をしました。子ども達は修学旅行を楽しみにしているようで,最後まで姿勢よく話を聞いていました。 6年 学年目標![]() 今年はついに小学校生活最後の1年となりました。最高学年として全校生を引っ張っていきながら,一人一人がスーパースターとなって活躍する1年になることを願います。同時に,下の学年にあるべき姿を行動で示しつつ,自分たち自身も日々,高め合っていってほしいという思いを込めました。 学校行事だけでなく普段の生活から,みんなの見本となることを意識しながら過ごしてほしいと思います。 今週から6校時授業も始まり,さっそく気持ちを切り替えて頑張る姿もたくさん見られました。 これから1年間,子ども達の活躍が楽しみです! 2年 体育「ゆうぐであそぼう」
棒の握り方,手足の動かし方…先生のお手本を見てから,実際に遊具で遊んでみました。正しい使い方で,楽しく安全に遊べるようになりましょうね。
![]() ![]() ![]() 初めての給食![]() ![]() 給食当番も初めてですが,きちんとエプロンを着て,上手に並んで給食室に取りに来ることができました。重い食器や食缶も友達と協力して,頑張って運んでいました。 今日のメニューは,ミートスパゲッティ。教室に行くと,「おいしい!」「ほうれん草も食べられるよ」と,うれしそうに食べていました。 明日の給食も,楽しみです。 5年 学年集会
9日(金),5年生になって初めての学年集会を行いました。
昨年度の学年目標「かがやき」について振り返り,学年目標を達成できたという自信と,5年生ではさらにいろいろなことにチャレンジしていこうという思いを改めて確認することができました。 5年生の学年目標は,「新たな道を切り開く5年生〜自立・協力・創造〜」です。高学年としての自覚をもちながら,充実した学校生活を送って欲しいなと思います。 ![]() ![]() ![]()
|
|