![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:31 総数:370848 |
5年生 参観・懇談会![]() 学習では,「心のこもったあいさつ」について考えました。 懇談会は,短い時間でしたが,学年や学級についてや年間の予定をお話しさせていただきました。 本当にお忙しい中ありがとうございました。 20日(火) 国語「きつつきの商売」![]() ![]() 友達の発表を聞いて,おもしろいところや考えたことを交流し合いました。 20日(火) 中間休み![]() ![]() ![]() 今日は5年生の子達が一緒に遊んでくれたようで,満足そうに帰ってきました。 「足が速いって言われた。」と嬉しそうでした。 毎日楽しそうに遊ぶ様子が見られています。 5年生 世界の中の国土![]() ![]() ![]() 日本と同じ緯度や経度の国々を調べたり,国の国旗からどこの場所かを調べました。 6年 点対称![]() ![]() 今週は「点対称」について学習しました。「対応する点・線・角」を見つけるには,図形を180°回して考える必要があります。教科書を逆に持って図形を見たり,言葉で「左上の点」などと言ってから考えたりしました。友達と問題を出し合って練習を続け,少しずつ答えを見つけられるようになってきました。 19日(月) 3年生 「自己紹介カードづくり」
お忙しい中ですが,ぜひご来校頂き子ども達が頑張っている姿を見て頂けたらと思います。
教室には「自分の好きなもの」「今年1年間頑張りたいこと」などをまとめた,自己紹介カードも掲示しています。ぜひご覧下さい。 ![]() ![]() もう一人の自分
大事に大事に作っています
もう一人の自分。写真を見ながら丁寧に色をぬり進めています。 ![]() 空を悠々と泳ぐこいのぼり![]() ![]() ![]() 2年生となかよし学級で協力して作りました。 黄色は,レモン 緑はメロンです。 よく晴れた日に毎日あげたいと思います。 1年生と一緒に掃除をしたよ
1年生と一緒に掃除に取り組んでいます。黒板消しの使い方や,ほうきを使って隅々まできれいにする方法などを教えています。
![]() ![]() ![]() 学校のために
学校をきれいにするために,しっかりと掃除に取り組んでいます。自分の教室だけでなく,みんなが使う階段や特別教室前も責任感をもって掃除しています。
![]() ![]() |
|