![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:157 総数:684653 |
4/19(月) さわやかな気候でした・・![]() ![]() 感染の拡大が続いています。この学校での取組を守るためにも、皆さんの感染予防に対するご協力をよろしくお願いします。 部活動方針 ガイドライン令和3年度学校教育目標・経営方針4/16(金) 通常の1週間が終わりました。![]() ![]() ![]() 初めての先生方の授業も楽しそうです。まだの人は楽しみにしていてください。 週末も部活は校内のみで、2時間の制限です。委員会から部活での感染対策をまとめたプリントが出ています。しっかり読んで、対策、よろしくお願いします。 部活動での感染対策 4/15(木) いいことばの日![]() ![]() ![]() 本当なら・・沖縄で・・というところですが・・1日でも早くコロナ禍が収束に近づくことを願うばかりです。 中庭の大きな木の枝にカラスが巣を作っているようです。以前、電柱に巣を作っていたカラスでしょうか?自然の中なので、暖かく見守っていきましょう! 4/14(水) 気温が下がってきています・・![]() ![]() ![]() 3年生の授業の様子です。新しい先生からの授業も新鮮でいいですね。予定では、明日から修学旅行でした・・そう思うと・・残念ですが・・感染状況は、きつくなってきているので・・切り替えて学習に、部活に集中してくれている皆さんは、すばらしいです。延期された日程や方面について、また、楽しみにしておいてください。 日程変更のため、3年生は15日(木)〜19日(月)まで、給食がありませんので、皆さんお弁当など、昼食を用意してください。よろしくお願いいたします。 4/13(火) 教科の授業が始まりました。![]() ![]() ![]() まん延防止等重点措置にかかわる教育活動について
まんえん防止重点措置について
本日より5月5日まで、京都市にまん延防止等重点措置がとられます。休校などはありませんが、グループ活動について制限などが加わります。 部活動については、平日・休日にかかわらず校内のみで、2時間までの活動になります。運動部の春季大会は行われる予定です。保護者の方の応援方法については、種目ごとに連絡があります。 4月30日より予定しています家庭訪問につきましても、方法を再検討し、後日お知らせいたします。いろいろとご心配おかけしますが、ご家庭での感染防止対策もよろしくお願いいたします。 4/12(月) 初めての給食・昼休みでした。![]() ![]() 4/9(金) 学びのオリエンテーション![]() ![]() ![]() 午後は、久々に部活がありました。新しい顧問の先生に初めてみてもらう部もあり、緊張感がありました。月曜日からは1年生の見学・体験も始まります。一番、楽しい時期ですね。優しく、かっこいい先輩として、頑張ってください。 |
|