![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:30 総数:558508 |
2年生 体育「体ほぐしの運動あそび」![]() ![]() ![]() 今週は,先頭の真似をしながら歩く「まねっこウォーキング」や「だるまさんがころんだ」をしました。 どちらも個性的な動きが見られ,みんなで楽しく運動あそびをしました。 今週の のびのび![]() ![]() 第1回 ブロック別集会
地域委員さんにも参加していただき,班長や副班長・登校リーダーを中心に登下校の安全について考えました。全体での集会は行わず,分散して時間別に下校するようにしました。1年生は初めての集いに少し緊張していたようでした。
![]() ![]() ![]() 1年生 『交通安全教室』
4月14日(水)の3校時に,体育館で1年生『交通安全教室』を行いました。
西京警察や西京区自治連合会,西京区役所地域力推進室,嵐山東交通安全推進委員の方々にお世話になり,安全な道路の歩き方を学習しました。 横断歩道や交差点では「止まる」「見る」「聞く」を意識して道をわたることが大切だと教えていただきました。 登下校時や遊びに出かけた際,交通事故にあわないように気を付けて行動できる子に育ってほしいと思います。 ![]() ![]() 登校の様子![]() 子どもたちはにこにこしながら,登校してきました。 毎朝,見守り隊,PTAさん,地域委員のみなさん,ありがとうございます。 家庭訪問中止のお知らせ
「まん延防止等重点措置」の適用にともない,4月26日(月)〜30日(金)に予定しておりました家庭訪問を中止させていただきます。
なお,本年度最初,4月16日(金)の『授業参観・懇談会』『6年修学旅行説明会』は下記の通り,感染症対策を徹底し実施いたします。 ★児童一人につき,参観される保護者は1名とさせていただきます。 ★未就学時のお子達を連れてのご参観,体調がすぐれない方のご参観はご遠慮ください。 ★教室内に入っていただける人数は10名までとさせていただきます。保護者の方は,順番に交替していただきながらご参観ください。 ★来校時には,マスク着用・校舎入口で手指消毒をしてください。 【その他】 ・家庭訪問中止にともない,4月26日(月)〜30日(金)は通常授業となります。 ・学級担任と面談を希望されるご家庭は,担任までご連絡ください。 ・6年「修学旅行説明会」は,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策により,体育館で行います。 ・新型コロナウイルスの感染拡大の状況によっては,予定変更も有り得ます。変更等については,お便りやホームページにてお知らせします。 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため,各家庭におかれては,子どもたちの健康管理,ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。 学校評価結果等入学式2
「友達たくさんできるかな?」「たんにんの先生はだれかな?」「勉強が楽しみだな!」ドキドキ・ワクワクの今日一日だったのではないでしょうか?!明日からも元気いっぱい登校してください。待ってます!
![]() ![]() 入学式1
令和3年度 嵐山東小学校に新1年生45名が元気いっぱい入学しました。校長先生のお話「学校生活を楽しくするための三つの約束(のびのび・にこにこ・わくわく)」をとてもいい姿勢で一生懸命聞くことができました。
![]() ![]() 着任式・始業式
河崎 新校長先生をはじめ10名の教職員が着任しました。令和3年度 教職員全員が心一つに子どもたちの成長の為,全力で教育活動に取り組んでまいります。保護者や地域の皆様のご理解とご協力を宜しくお願いいたします。
![]() ![]() ![]() |
|