![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:24 総数:282820 |
4月13日(火) 5年生 『学年集会』
学年集会を行いました!
今年度の5年生の学年目標は『限界突破』です。 「もうできない・・・」「無理・・・」と,自分の限界を決めるのではなく, その先の一歩をふみだしてほしいという思いから この学年目標を設定しました。 周りの人の支えがあれば きっと限界突破できるはず!!! みんなで声をかけあって,1年間がんばっていきましょう。 学校のルールや5年生として大切にしたいことなどを確認したあと, お待ちかねの!ドッジボールを学年でしました。 ![]() ![]() 4月12日(月) 5年生 算数科『整数と小数』
今日から本格的に授業が始まりました。
まずは,子どもたち… 教科書の分厚さに驚いた様子でした! 5年生は内容も盛りだくさんです。 みんなで頑張っていきましょう! 算数も限界突破! ![]() 1年生![]() ![]() 早く学校での生活に慣れてくださいね。 2年生![]() ![]() しっかりと先生のお話を聞いていました。 3年生![]() ![]() 特に元気に挨拶ができる3年生の子どもたちです。 4年生![]() ![]() 心も体もググっと成長してください。 5年生![]() ![]() 今年は楽しみにしている山の家宿泊学習があるよ。 6年生![]() ![]() 遊びも勉強も一生懸命。安井校の顔です。 3組![]() みんな仲良し3組です。 令和3年もよろしくお願いいたします。![]() 皆様,初めまして。今年度より安井校の校長に着任いたしました谷垣 賢(たにがきさとし)と申します。学校のこと,地域のこと,何より子どもたちのこと,まだまだ分からないことばかりです。少しずつ覚えていきながら,皆さんともお話する機会が増えていければと思いますので,教職員共々どうぞよろしくお願いいたします。 さて春休みを終えて,新しい学年への希望を胸に,再び子どもたちの笑顔が学校に戻ってきました。また,58名のかわいい1 年生も入学してくれました。今年度は,全校児童342名でのスタートとなります。教職員一同,全力で安井校の子どもたちの教育に力を注いでいきたいと思いますので,どうぞよろしくお願いいたします。 本校の学校教育目標は,前年度同様「輝く安井の子の育成」といたしました。 自分に自信をもち,困難にもくじけず,逞しく未来を切り拓いていく,光り輝く安井の子どもたちへ成長できるよう,取組を進めてまいります。そのためには,学校だけでなく,保護者の皆様,地域の皆様の協力が欠かせません。新型コロナウイルス感染症が新たに勢いを増していますが,自らの健康に関心をもち,元気で安心して,のびのびと成長できるよう教育を進めていきたいと思います。 今年度も,皆様のご支援ご協力を何卒よろしくお願いいたします。 |
|