![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:56 総数:671739 |
令和3年度 スタートしました![]() 毎日わいわいがやがや,にぎやきに過ごし,互いのことを少しずつ知っていっています。 みんなで話し合い,学級目標が決まりました。 「えがお いっぱい ひまわりがっきゅう 〜げんき きょうりょく ちからいっぱいがんばろう〜」 1年生 体育
今日は雨が降っていたので外で体育はできませんでした。
体育館にいくまえに教室でダンスをして身体を動かしました。 ![]() ![]() 1年生 学校探検![]() ![]() 時間が足りなくて,じっくり見ることはできませんでしたが,いろいろな発見をしていました。 今度は2年生が一緒に学校探検に連れて行ってくれます。 楽しみにしておいてくださいね。 1年生 朝の読み聞かせ![]() ![]() ![]() たのしい絵本をたくさん読んでくださっています。 お家でもどんなお話だったか聞いてみてください。 SAKURA通信113年生 理科「しぜんのかんさつ」
ネイチャーランドで生き物探しをしました。春になり,生き物が活発に動き出していることを感じることができました。
![]() ![]() 3年生 掃除の時間
3年生になって,初めての掃除です。気持ちの良い環境で生活ができるように,丁寧に掃除をすることができました。
![]() ![]() 3年生 理科「しぜんのかんさつ」
3年生になって増えた教科の一つ,理科の学習が始まりました。身の回りにある自然の観察をする学習です。ネイチャーランドにある野草に名前があることや面白い名前の植物があることを知りました。
![]() ![]() 3年生 体育科「ようぐ遊び」
フラフープを使った運動遊びをしました。フラフープを縄跳びのようにして跳んだり,転がしてくぐったりと,遊び方を工夫しました。新しい遊び方を知ると「できるようになりたい!」と一生懸命取り組む子どもたちでした。
![]() ![]() 5年生 理科の学習スタート
理科の学習がスタートしました。まずは,先生の自己紹介や授業の進め方などを聞きました。
![]() |
|