![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:46 総数:427999 |
今日の給食 4月15日(木)![]() ![]() 牛乳 五目どうふ ほうれん草ともやしのいためナムル じゃこ 1年算数 「どきどき がっこう」
はじめての算数の授業がありました。
教科書の絵を見て,同じ仲間を鉛筆でかこんで,いくつあるかを数えました。仲間をたくさん見つけられましたね。 ![]() ![]() ![]() はじめての給食4月14日
今日は初めての給食がありました。献立はみんなの好きな「スパゲティのミートソース」です。
給食当番が給食室から教室までパンや牛乳,食器,おかずを運びました。残さずにおいしく食べることができましたね。 ![]() ![]() ![]() 6年算数 「対称な図形」
「対称の軸」に着目して,線対称な図形の性質を調べました。その後,練習問題に取り組み,この時間の学習内容のふり返りをしました。
![]() ![]() 2年音楽 「音楽で みんなと つながろう」
音楽の時間に「メッセージ」という歌を歌いました。この曲にはいろいろな国の挨拶の言葉が出てきます。世界中のみんなと仲良くなれそうな,素敵な歌ですね。
![]() ![]() ![]() 4年社会 「わたしたちの まち」
5時間目の社会では,自分たちの住んでいる『京都』は日本のどこにあるのか,みんなで発表し合いました。大体の場所はわかっている子ども達でしたが,正しい位置を知るとみんな「おーーーー!」と驚いている様子がうかがえました。
![]() 4年算数 「折れ線グラフ」
5時間目の算数では,『折れ線グラフ』について学習しました。理科の学習にもつながってくる内容です。しっかりと学習を重ねて,いろんな場面で使えるようにしたいです。
![]() 3年国語 「つづけてみよう」![]() 3年国語 「詩を楽しもう『どきん』」![]() 3年学活 「新しい音読カード」![]() ![]() |
|