![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:22 総数:528368 |
★English Board★![]() 6年 科学センター学習2(物理・化学)
物理チームでは,バランスを科学的に解明し,どうすれば物の重心を見つけることができるかを体験しながら学びました。
化学チームでは,電池の仕組みを探り,自分たちで電池を作るにはどうすればよいかを実験しました。 普段,何気なく目にしているものの中に科学の不思議が詰まっていることに気付き,驚きと楽しさを感じている様子でした。 お世話になった科学センターの皆様,素敵な学習をありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 6年 科学センター学習1(生物・地学)
今日は,京都市青少年科学センターにて理科の学習をしました。
生物・地学・物理・科学の4領域のグループに分かれて,センターの先生方に学校ではできないような,専門的でとっても楽しい学習を体験させていただきました。 生物チームでは,珪藻に注目し,顕微鏡を使って,その生態や謎を探究しました。 地学チームでは,石の中に含まれる,きらきら輝く金属をどのようにして取り出せるかに挑戦しました。 ![]() ![]() ![]() 1年 給食いただきます![]() ![]() ![]() 給食調理員さんも1年生の様子を見に来てくださいました。 おいしかったね! 1年 はじめての給食
エプロンを着るのもひと苦労です。
今週の当番は,ペンギングループです。 先生に当番の仕方を教わって,給食室に出発します! ![]() ![]() ![]() 中間休み![]() ![]() 今日は,運動場で遊ぶ元気な子どもたちの姿が見られます。 先生も一緒に遊んでいます! 3年 学年集会![]() 3年生は,クラスが変わっても,学年の子どもたち皆の仲がとっても良いです。 そんな,3年生が初めての学年集会を行いました。 担任の先生方からは,理科や社会科,総合的な学習の時間など,新たに始まる学習の話。 お互いの命を守るための感染症対策についての話などを聞きました。 これから,3年生として新たな学年を共につくってくれることを楽しみにしています。 グランドデザイン1年 リズムに合わせて![]() ![]() おなじみの曲も,たくさん出てきましたね。 1年 用意ができたね![]() 上手にできました! |
|