音楽科「音楽でみんなとつながろう」
きょうは「BINGO」をうたいました。
手をたたいたり,立ったりすわったり,ぜんしんを うごかして うたいました!
【2年】 2021-04-15 20:49 up!
お手本きらっと☆
きょうの きゅうしょくは,まちかたが よくなりましたね。
くばりかたも,きのうより上手になりました。
【2年】 2021-04-15 20:49 up!
しんたいけいそく
くの先生の おはなしを きいて,ほけんしつへの入りかたや きまりを ふくしゅうしました。
ハンカチを,まい日もってくることの大せつさも,かくにんしました。
【2年】 2021-04-15 20:49 up!
国語科「ふきのとう」
「よいしょ,よいしょ,おもたいな。」
はんで はなしあって,音読のくふうを かんがえました。
【2年】 2021-04-15 20:49 up!
姿勢
姿勢は気持ちが表れます。学習中,姿勢よく座ることのできている子どもが多く,とても気持ちが良いです。
「素敵ですね」その一言で,また一段と姿勢の意識が高まる子どもたち。可愛くも,格好良くもあります。その姿勢。大切にしてほしいですね。
【5年】 2021-04-15 20:48 up!
交流
今日も理科,音楽,英語などそれぞれの学年で交流がありました。
交流学級でも楽しく学習をしています。
【えのき】 2021-04-15 20:48 up!
花を描こう
校庭に咲いている花の中からお気に入りの花を1つ選んで描きました。
細かいところまで写真を見ながらかいていました。
【えのき】 2021-04-15 20:48 up!
休み時間は
6時間授業になったことで,休み時間も増えました。元気いっぱいの子どもたちは,休み時間のほとんどを外で過ごします。体育だけで運動をするのではなく,休み時間も仲間で楽しんでいること。素晴らしいですね。
遊んでいる姿を見ているだけで,心が温かくなりました。
【5年】 2021-04-15 20:47 up!
ハッピーバースデー!
今日が誕生日のお友だちがいました!給食の時間にお祝いをして,みんなでおいしく楽しく給食を食べました!
【6年】 2021-04-15 20:46 up!
体ほぐし
体育の学習で,体ほぐし運動を行いました。「言うこといっしょ やること逆」ゲームをしたり,風船を使ったチームでの競争もしました。グループで協力し合いながら,体を動かしている姿がとても素敵でした。自然にみんなの笑顔が溢れた時間でした。体を動かす楽しさ,大いに感じてほしいです。
【5年】 2021-04-15 20:46 up!