![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:62 総数:273073 |
チームズはGIGAだけじゃないフュージョン![]() 新しい仲間に教えることを大切にしている様子です。 まさにフュージョン。ほめる以外に何ができる!? 本当に素敵です。 休憩時間をチーム境谷がデザイン![]() 一緒におにごっこをしたり,みんなの安全を見守ってくれたりと素敵です。 今年のチーム境谷は休憩時間の運動場をデザインすることから始めています。 日直の仕事でフュージョン![]() ![]() まるで日直ドラゴンボールを集めるかのように,的確に役割を果たしてくれています。 朝の会や帰りの会だけではなく,みんなが帰ったあとも丁寧な仕事をしています。 読書の森をフュージョン![]() 家から本を持ってくることもOKですが,学年の本として利用できるものを用意しています。 読書は言葉の宝箱です。いや言葉の元気玉です。どんどん大きくためていき,学力へとつなげていけるといいですね。 そうじ道具とフュージョン![]() そうじは,だれもが進んで行うことに難しさを感じます。 「めんどさい。」「しんどい。」 だからこそ自分の心が表れます。 一生懸命取り組めばこんなにきれいにできる! 5年 学年集会
5年生の学年集会を開きました。
第一回目は,学年として大切にしたいことをみんなで確認しました。 5年生の学年目標は,「お・も・て・な・し」です。「お」りあい,「も」ち味,「て」きぱき,「な」かま,「し」しんらい。よりよい学校にするには,どうすればよいか,一緒に考えました。最後には,みんなで「ハンバーグじゃんけん」をしました。たくさんポイントをゲットしようと,大盛り上がりでした。二回目の学年集会も楽しみです。 ![]() ![]() 学びを支えてくれる先生とフュージョン![]() 名前を使った楽しいクイズでかめはめ波するくらい衝撃的な自己紹介でした。 これからもよろしくお願いします。 進化してピヨッてたこやきでフュージョン![]() 学年集会では,学年でフュージョンタイムを行いました。 アイスブレイキングのことです。 進化じゃんけん ピヨピヨさん たこやきたいやき みんなとっても楽しそうでした。 入学おめでとう![]() それを迎えてくれたのは,2年生の四季折々の作品。 ようこそ1年生。 ありがとう2年生。 左右の靴がフュージョン![]() 始業式前の集合時に,左右の靴がきっちりそろえている姿。 美しいです。 左右はつねにフュージョンです。 |
|