![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:103 総数:521586 |
4月13日・食物アレルギー対応研修会![]() ![]() ![]() ・エピペンの正しい使い方や,初めてのロールプレイ型実地研修等々 教育委員会からも主事に来ていただき,指導・講評もしていただきました。 4月13日・下校の様子![]() ![]() 雨があがっていて良かったですね・・・ 4月13日・1年生の様子![]() ![]() ![]() 玄関のお花![]() ・カラー ・トルコキョウ 令和2年度学校評価結果4月12日(月)5年生 国語
国語「教えて,あなたのこと」では,
友だちにインタビューをして,紹介をする, 他己紹介を学習しています。 インタビューした内容をメモする道具として, さっそくタブレットPCを使いました。 これから学習の色々な場面で活用していきます! ![]() 4月12日(月)5年生 学年集会
しっかりと換気をして,体育館で学年集会をしました。
学年目標の発表と,先生の紹介をしました。 5年生の学年目標は, 「Thank you〜感動と感謝〜」に決まりました。 感動する体験を通して大きく成長して欲しい。 自分のまわりの人に感謝の気持ちを伝え, 自分も誰かから感謝されるような, 支えられる人になって欲しいという願いを込めました。 いよいよ高学年の仲間入りです。 6年生を支え,1〜4年生のお手本となれるような かっこいい5年生を目指して,みんなで頑張りましょう! ![]() ![]() 4年生 漢字の学習![]() ![]() ![]() 最初の1ページは,今書ける一番丁寧な文字で! ということで,全員集中して取り組みました。 4年生では,難しい漢字をたくさん学習します。 一文字ずつ丁寧に,注意するポイントを意識して,学習を進めていけるといいですね。 4年生 新学期スタート!![]() 子どもたちが帰った後の教室の様子です。 椅子が全て入れられていて,とても美しいです。 当たり前のことを当たり前にできる,素晴らしいですね! これからも,続けていってほしいと思います。
|
|