![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:43 総数:471296 |
町別児童集会
毎日の登下校の安全のため
今日は,地域のみんなで集まって 町別児童集会を行いました。 リーダーさんや新1年生の紹介を行った後 より安全な登下校について話し合いました。 グループを引っ張ってくれる 高学年のお兄さんやお姉さんが大活躍をしてくれていました。 地域委員の皆様, 子どもたちの安全のためにありがとうございました。 ![]() ![]() 角とその大きさ![]() ![]() ![]() とても意欲的に学習しており,これからの学習がますます楽しみです。 がっきゅうや 1がっきのめあてを かんがえたよ (ひまわりがっきゅう)![]() ![]() ![]() 1ねんせいもはいってきて,みんなはりきっています。 どんなクラスにしたいか,はなしあいました。 「がんばる」「なかよくする」など,みんなからでたいけんをまとめて,ひまわりがっきゅうのめあてをきめました。 「なかよく げんきに さいごまで がんばるこ」にきまりました。 ぜんぶで18もじだったので,ひとり2もじずつかいて, めあてをかんせいさせました。 ひとりひとりの 1がっきのめあてもかんがえました。 すきだからのばしたいこと,にがてなのでがんばりたいことを 「がくしゅう」と「せいかつ」の2つのことで,かんがえました。 令和3年度 放課後まなび教室について
本年度は,新型コロナウイルス感染拡大予防の観点から,1・2・3年生を対象に4月27日より放課後まなび教室を開催したいと考えています。※1年生は10月より
申込みについてのプリントを昨日(12日),2・3年生のみなさんに配布しました。参加を希望される場合はご確認をお願いいたします。 4年生以上のお子たちには,放課後まなび教室を楽しみにしている人もいたと思いますが,ご理解のほど,どうぞよろしくお願いいたします。 休み時間は楽しいな!
元気いっぱいの朱八の子どもたちです。
みんな仲良く楽しそうに過ごしています。 中間休みは,10:25〜10:45。 休み時間の終わりには, トイレを済ませて,しっかりと手を洗っています。 ![]() ![]() 1年生 準備ばっちり朝,学校に来たら, 靴を履き替えて,ランドセルから荷物を出して, 水筒を置きに行って… 先生のお話を聞いて, 周りの友だちの様子も見ながら, しっかりとできています。 さすが朱八の1年生! ![]() ![]() 元気いっぱい1年生お友だちとお話するのも 楽しそうでした! みんなでもっともっと仲良くしようね〜 学校の様子,またいっぱいおうちの人に 教えてあげてね! ![]() ![]() 元気いっぱい1年生
小学校1年生の学校生活が
いよいよスタートしました! 今日は,荷物のおき場所の確認や 教室・トイレの使い方なども確認しました。 また教科書を広げてみては, 「こんな勉強をするのか〜」と 楽しそうな笑顔が広がっていました! 土曜日・日曜日,ゆっくり休んで また来週,いっぱいいっぱい学校生活を楽しもうね! ![]() ![]() 1年生 入学式
76名の子どもたちを迎えました。
ピカピカの1年生です! 式中,少し緊張しながらも 一生懸命に胸を張って,背筋を伸ばして しっかりとお話を聞いていました。 さすが朱八の1年生です! とってもかっこよかったです。 保護者の皆様本日は,誠におめでとうございます。 明日からのお子たちの学校生活へのサポートを どうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() 着任式・始業式
新着任の教職員を迎え,
令和3年度がスタートしました。 学校教育目標 「夢に向かって 学びあい 高めあう 朱八の子ども」を 目指して今年度も取り組んでいきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() |
|