最高学年として
先週から最高学年としての1年を始めました。入学式前日準備や着任式での言葉,いろいろなところで学校のリーダーとしての活動を始めています。入学式翌日では,体育館の長椅子やパイプ椅子の片付けも行いました。これからも,どんどん学校のために動ける『最高学年』でいきましょう!1年間,がんばろう!
【6年生】 2021-04-12 19:02 up!
藤ノ森小学校 令和2年度特別号(第2回アンケート結果)
【学校評価結果等】 2021-04-10 07:06 up!
令和3年度 藤ノ森小学校 学校教育目標
【学校教育目標・経営方針】 2021-04-10 07:05 up!
今年度も・・・やっぱり・・・
今年度も,やっぱり始めてしまいます…。教頭の独り言…。
諸事情により本日より,小学校生活の様子はもちろんのこと,ちょっとしたトピックをもとに,ご家庭でも考えてほしいことや知ってほしいことなど,情報発信をもくろんで…いるつもりの「教頭の徒然なるままに」です。
さて,放課後の教室を覗いてみると,やっぱりいました!子どもたちの笑顔を想像しながら黙々と作業をしている先生。ちょっとした準備,そこに拘る(こだわる)ことで,子どもたちの笑顔倍増計画!進行中です。
【教頭の徒然なるままに】 2021-04-09 19:07 up!
新入生! いらっしゃ〜い! その3
【教頭の徒然なるままに】 2021-04-09 19:01 up!
新入生! いらっしゃ〜い! その2
実は,校長先生も,担任の先生方もドキドキしていたんです…。
【教頭の徒然なるままに】 2021-04-09 19:00 up!
新入生! いらっしゃ〜い!
入学式では,新入生の子どもたち,頑張っていました!
これから学校生活,楽しんでほしいな!
【教頭の徒然なるままに】 2021-04-09 18:59 up!
始業!
【学校の様子】 2021-04-09 18:48 up!
いよいよスタート!!
いよいよ新学年のスタートです!
新しい教職員を迎えて,気持ちを新たに出発進行!!
【学校の様子】 2021-04-09 18:47 up!