![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:28 総数:416596 |
5・6年生合同体育
今日は5・6年生合同で年度初めの50m走をしました。昨年度のタイムより0.2秒も早くなった〜などと喜んでいる子どもや思ったようなタイムが出ず,不満げな子どももいましたが,みんな一生懸命走っていました。
![]() ![]() 教えて,あなたのこと![]() 友だちを紹介するために,一生懸命インタビューする姿が素敵でした。お互いのこと,もっともっと知っていきたいですね。 教科の学習が始まっています。![]() ![]() 授業開始!!!![]() ![]() ![]() 今日から本格的に授業が始まりました。張り切って発表したり,ハンドサインをきちんと出したりする姿は,輝いていました。このやる気は見ていて本当に気持ちがいいです。 この気持ちを持続させるのは学校の先生の役割です。そのため,先生たちは一生懸命授業の準備をしています。勉強を一生懸命頑張る姿は素敵です。 体つくり![]() ![]() たくさん体を動かすことができました。 学級目標![]() ![]() 国語「よく聞いて,じこしょうかい」
友達の自己紹介をよく聞いていました。話している友達のことを見て,聞いている姿がすばらしいと思いました。この1年間,大切にしていきたい姿です。
また,友達の自己紹介を聞きながら「わたしも好き」や「○○さんは都道府県よく知ってるからね」など,内容に関してすてきな反応を返しているときもありました。 ![]() ![]() 音楽科「音楽でみんなとつながろう」![]() あいさつには いろいろありますね。 ほかの くにでは,どんな あいさつを しているのでしょうか。 そとで げん気に!![]() 国語科「じゅんばんに ならぼう」![]() 名ぼじゅんに ならぶのは,とても早かったですね。 たん生日のじゅんに ならぶのは,すこし むずかしかったですが,こえを かけあって,ともだちの はなしを よくきいて,じょうずに ならぶことができました! |
|