![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:122 総数:967683 |
令和3年度 入学式
本日,令和3年度の入学式を挙行し,小学部13名,中学部15名,高等部32名の児童生徒が本校に入学しました。子どもたちは緊張しながらも,保護者の皆様,地域の皆様に見守られながら,新たな仲間や教職員と初日を過ごしました。これからの学校生活で,心身共に大きく成長されることを願っています。
![]() ![]() ![]() 学校評価等成逸地域女性会 入学式のお花
明日の入学式に向けて,成逸地域女性会の皆様がその喜ばしい節目に花を添えてくださり,舞台はとても華やかになりました。本当にありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 明日の入学式に向けて
明日4月9日(金)は『令和3年度入学式』です。成長の大きな節目にふさわしいものになるよう,全教職員で心をこめて,会場準備・環境整備をしました。
![]() ![]() ![]() 始業式
担任発表を含む教職員紹介を,各教室で見ている様子です。
明日9日には,入学式で新しい仲間を迎えます。先生や仲間とともに今年度もいろいろなことに頑張りましょう。 ![]() ![]() 始業式
担任発表を含む教職員紹介を,各教室で見ている様子です。
![]() ![]() ![]() 始業式![]() 『久しぶりの学校生活が始まり嬉しいですね。昨年は始業式・入学式の後に2カ月の休校がありましたが,今年は良いことがたくさんある年になってほしいと思います。ただし,良いことは勝手に来るのではありません。頑張っていたり,努力をしていたりすると良いことがやってきやすくなります。また,そういう人は周りの人が助けたくなるし,協力したくなります。みんなで頑張っている人を応援し,自分も頑張る,そんな北総合にしていけたらと思います』 『世界的にコロナの感染者数はまだ減っていません。また,変異ウィルスも出ていています。手洗い・うがい・手指消毒などの感染症対策をしっかりして,対策をしていきましょう』 続いて転入生の紹介があった後,担任発表等を含む教職員の紹介がありました。今回の始業式もオンラインでの開催なので,教職員は顔写真で紹介されました。 ![]() 着任式
着任者の紹介の後,着任管理職と着任教職員の各1名が挨拶をしました。「みんなと早く仲良くなりたい」という言葉に児童生徒は期待のまなざしを送っていました。
児童生徒代表の生徒は,「先生方を心待ちにしていました。これからの学校生活にワクワクしています。」などとハキハキと歓迎の挨拶をしてくれました。 ![]() ![]() ![]() 着任式![]() 本日,令和3年度の着任式・始業式を行いました。 まず,着任式です。今年度は42名の着任者を迎えました。 ![]() 明日は始業式・着任式です
明日は,令和3年度の始業式,そして新しい教職員の着任式です。新しい学年の始まりに,みなさん,ドキドキ,わくわくしていると思います。先生たちも同じです。明日,みなさんに会えるのを楽しみにしています。
![]() ![]() ![]() |
|