京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/11
本日:count up17
昨日:107
総数:583908
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
いきいき学び、心豊かに生活し、未来を切り拓く 子どもの育成

6年 「頼もしい最高学年」

画像1画像2
 今日から本格的に学校生活がスタートです。6年生は,昨日入学したばかりの1年生の手を引いて登校してきました。1年生に靴箱の場所を教え,1年生の教室まで声をかけながら案内する姿はとても頼もしかったです。
 教室では,6年生で使う教科書に丁寧に名前を書きました。教科書をぱらぱらとめくりながら,こんな勉強するのかと興味深そうに教科書を見ていました。
 来週からも,子どもたちの活躍を期待しています!

3年生 新しいスタートです!

 3年生,太陽の下,学年集会を行いました。

 学年目標は,「SUN SUN SUN」。
 太陽のようなパワーをもって,元気いっぱい仲間とともに乗り越え,太陽のようなあたたかさで友だちを思いやり,そして,力を合わせて西京極の太陽になってほしいと思います。

 元気いっぱい,やる気いっぱいのパワーを存分に発揮し,成長できる1年となりますように。

 1年間,よろしくお願いいたします。
画像1

学校沿革史

明治5年7月15日 学制頒布に際し葛野郡川勝寺村の観音堂の寺城に一棟を建て川勝寺小学校と称する。当時葛野郡郡村は郡小学校を経営する。

18年4月 川勝寺村,郡村,両村協議成立し,組合学校を設立する。郡小学校建物を川勝寺に移し,組合学校として学校を建て川勝寺小学校と称する。

22年4月 市制・町村制実施せられ,川勝寺村・郡村・両村合併し,京極村学校と改称する。

大正7年4月 京極尋常高等小学校と改称する。

8年10月 実業補習学校を附設する。

13年3月 校地を現在地に移し,二階建八教室二棟及び昇降口基他附属物を増築する。

14年3月 芝ノ下町新校舎完成し,竣工式を挙行。

昭和6年4月1日 校名を西京極尋常高等小学校と改める。

9年9月21日 室戸台風襲来により中校舎大破。

16年4月1日 国民学校令の施工により,京都市西京極国民学校と改称する。

19年4月 学校給食実施

22年4月 教育基本法公布され,京都市立西京極小学校と改称する。

28年9月 北校舎鉄筋コンクリ−ト二階建て,第一期工事・一階四教室竣工する。

37年1月 健康教育研究指定校として研究発表を行なう。課題,健康生活の習慣形成

45年4月 西京極小学校葛野分校が開校する。

46年4月 京都市立葛野小学校が開校する。

47年10月21日 創立100周年記念式典挙行

51年4月 京都市立西京極西分校開校する。

52年4月 京都市立西京極西小学校が開校する。

54年3月 屋内体育館並びに給食室竣工

   9月 騒音対策工事完了(ク−ラ−)

63年10月 京都国体参加(鼓隊・スポ−ツ少年団)

平成元年7月 創立120周年記念集会

 5年3月 地域文化センタ−開所

 6年11月 平安健都1200年記念事業 京都市立学校・幼稚園銘木百選に正門横のクスノキが選定される。

 9年 7月 創立125周年記念式典・記念誌発行

11年 3月 西京極小学校グリーンベルトが完成する。

14年 7月 創立130周年を記念して【西京極わが町音頭】ができる。
 
15年10月 近畿音楽教育研究大会 京都大会会場校となる。

16年11月 音楽教育の研究実践に対し,京都市教育委員会より学校表彰を受ける。

19年 8月 西京極小学校(校舎)地震補強工事完了

22年11月 体育館地震補強工事完了

23年 1月 運動場改修

24年 7月 創立140周年記念航空写真撮影

26年 3月 環境配慮型長寿化改修工事完了

31年 3月 プールフェンス工事完了

令和2年11月12日 スポーツ庁より全国学校体育研究優良校として表彰を受ける

入学式

 4月8日(木),令和3年度入学式が行われました。今年度も,感染症予防の観点から,参列する方を限定し,時間を短縮しての実施となりましたが,元気な1年生を迎え,教職員一同,うれしい気持ちでいっぱいです。明日から,学校での学習が本格的に始まります。学校生活に慣れ,楽しい毎日を送ってくれることを願っています。
画像1
画像2

着任式・始業式

画像1
 4月8日(木),令和3年度の着任式・始業式が行われました。久しぶりに学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。
 今年度は,新しく13名の教職員の方々を迎え,総勢48名の教職員で子どもたちの学校生活が充実したものになるよう力を合わせていきます。どうぞよろしくお願いいたします。
 引き続き行われた始業式では,校長先生から今年度の学校の目標『みんないきいき 笑顔あふれる 西京極小学校』についてお話がありました。今年一年,この目標に向かって頑張っていきたいと思います。

6年 「いよいよスタート!!」

画像1画像2画像3
 最高学年の1年がスタートしました。着任式と始業式での子どもたちの態度は,「さすが最高学年!」と思える立派な態度でした。明日から,楽しく元気に過ごしていきたいと思います。

明日は入学式です

 明日は入学式です。新入生の入学を教職員,在校生一同楽しみに待っています。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立西京極小学校
〒615-0826
京都市右京区西京極芝ノ下町31
TEL:075-313-1319
FAX:075-314-0009
E-mail: nishikyogoku-s@edu.city.kyoto.jp