令和3年度 『学校沿革史』,『開校までのあゆみ』
令和3年度 『学校沿革史』,『開校までのあゆみ』です。ホームページ画面の右側「配布文書」の「学校沿革史」にも掲載しています。ご覧ください。
令和3年度『学校沿革史』
開校までのあゆみ
【学校沿革史】 2021-04-10 11:43 up!
学習が始まりました!(5年生)
西学舎のリーダーとなる時が来ました!西学舎の最高学年です!今年は,算数・社会・理科・外国語・音楽・図工・家庭科が教科担任制となります。しっかりと学習しましょう!
【校長室より】 2021-04-09 17:51 up!
学習が始まりました!(1組)
新しいメンバーが増えました。みんなで力を合わせてがんばっていきましょう!
【校長室より】 2021-04-09 17:42 up!
学習が始まりました!(4年生)
西学舎の副リーダーとなる4年生!委員会活動でみんなの前で活躍する場面が増えます。期待しています!
【校長室より】 2021-04-09 17:35 up!
学習が始まりました!(3年生)
3年生なり,新しく学習する「理科」「社会」「ゆめづくり」,「音楽のリコーダー」などが始まります。みんな楽しみにしています!
【校長室より】 2021-04-09 17:33 up!
学習が始まりました!(2年生)
学年が1つ上がり,お兄さん・お姉さんとなりました。1年生のお手本となるようにがんばっています。
【校長室より】 2021-04-09 17:30 up!
学年集会(6年生)
6年生は学年集会を開きました。セカンドステージでの生活が始まりましたが,一人ひとりの目標設定の話をしました。「自分の4年後,義務教育修了時の姿を想像する」。今はまだ難しいかもしれませんが,9年生の姿を間近に見ながら,この1年間でそれぞれの目標を立てられるようにしてほしいと思います。
【校長室より】 2021-04-09 14:13 up!
1年間のスタート!9年生!
クラスの1年のスタートにあたり,学級の係や学級目標などを決めています。東山泉のリーダー学年の9年生!相談している姿にも,逞しさを感じます。最高のスタートを切ってください!
【校長室より】 2021-04-09 10:17 up!
1年間のスタート!8年生!
クラスの1年のスタートにあたり,みんなで相談しながら学級目標やクラスの係などを決めています。
【校長室より】 2021-04-09 10:11 up!
1年間のスタート!7年生!
クラスの1年のスタートにあたり,学級の係や学級目標などを決めています。
【校長室より】 2021-04-09 10:03 up!