出会いがキセキ【1年学年集会】
一年の学年集会です。学年の先生から気持ちをこめた『キセキ』の歌を披露しました。私たちが最後まで歌えたのは、しっかり聞いてくれるみなさんのおかげです。この気持ちを忘れず、みなさんのことを大切にしていきます。出会えた奇跡を感じながら、生活していきましょう。
【学校の様子】 2021-04-09 07:30 up!
成長のあしあと【身体計測】
全校集会のあとは、各学年順番に身体計測です。一年生の身体測定は、小学校からの成長を感じるものでした。5センチ伸びたと報告してくれた生徒もいました。写真は靴がしっかり並んでいる様子です。これをずっと続けて、成長し続ける集団でいましょう!
【学校の様子】 2021-04-09 07:29 up!
揃いました!
入学式の翌日、1限に全校で集まりました。全校集会では、校長先生や数人の先生から今年度からの新しい学校づくりのお話がありました(詳しくは,別記事でお知らせします)。終始良い雰囲気で話しを聞くことができていましたね。全校生徒と教職員が力を合わせて、新しい学校を作りましょう。
【学校の様子】 2021-04-09 07:29 up!
令和3年度第38回入学式
本日,61名の新たな仲間を迎えました。本当に素晴らしい晴天の下,第38回入学式が挙行されました。新入生の皆さん,そして保護者の皆様,誠におめでとうございます。お子達一人ひとりをこれから徹底的に大切にし,たくましい学び手に育てていきたいと存じます。明日は,全校集会にて,初めて全校生徒がそろいます。新入生の皆さん,中学生としての第一歩,しっかりと踏み出してください。
【学校の様子】 2021-04-07 20:41 up!
令和3年度入学式の案内
明日の入学式,新入生の保護者の皆様,誠におめでとうございます。
明日からお子達をお迎えするのを,心から楽しみにしております。
下記の案内の通り,マスク着用の上,ご準備ご集合いただきますよう,
お願い申し上げます。
→入学式の案内
なお,発熱や体調がすぐれない場合は,登校をお控えいただきますとともに,
向島東中学校 TEL 601−7932 に ご連絡ください。
【学校の様子】 2021-04-06 19:35 up!
令和3年度着任式・始業式
新しいクラス,新しい教職員の皆さん。令和3年度のスタートを,新たな気持ちでスタートしました。着任式で新しい校長先生が,皆さんとの出会いを喜んでくださったことが,心から嬉しかったです。皆さんが下校してから,職員室で新しく来られた先生方が,皆さんの話を聞く態度を,心から褒めておられました。嬉しかったです。明日は新しい1年生を迎えます。この気持ちを,ぜひ伝えてあげてください。導いてあげてください。
(写真:上→全体,中→新しい校長先生,下→生徒会本部の皆さんの振り返り)
【学校の様子】 2021-04-06 19:20 up!
令和3年度着任式・始業式
4月6日(火)は,令和3年度着任式・始業式です。
新しい教職員の方々をお迎えします。
身だしなみを整えて登校しましょう!
持ち物は,筆記用具,体育館シューズ,教科書を持ち帰る袋(かばん),
健康観察票を忘れずに。
なお,マスク着用,登校したら手洗いをよろしくお願いします。
もし,発熱や体調がすぐれない場合は,登校を控えてください。
では,会えるのを楽しみにしています!
【学校の様子】 2021-04-05 22:29 up!
主体的に創る【サッカー部】
新年度になり、初めての練習試合でした。12人という少ない仲間ではありますが、精一杯頑張っています。試合と試合の間には顧問からの話だけではなく、自分たちで『ここを改善して勝ちに行こう』などというコミュニケーションを取っています。日に日にたくましくなってきており、とても嬉しいです。春季大会の前には地区のカップ戦が待っています。一戦必勝で頑張っていきます。
【学校の様子】 2021-04-04 14:17 up!
ひとことレビューコンテスト【向島図書館主催】
向島図書館の方から,「向島東中学校の図書委員の皆さんに,どんな本が好きかをひとことレビューとして紹介してもらえませんか?」とお声がけいただきました。そして,それぞれが書いたレビューを送らせていただくと,図書館の皆さんが素敵なパンフレットとしてまとめてくださいました。
↓ひとことレビュー【向島東中学校ver.】
しかも,優秀作品には表彰状まで出してくださいました。日頃,ほかの人がどんな本を読んでいるのか,なかなか知ることはありませんが,このような形でお互いの好きな本を知ることができるのは,読書の幅を広げるとても良い機会です。ぜひ,図書館に行って,パンフレットに載っている本を読んでみませんか!?
【学校の様子】 2021-04-03 17:57 up!