京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up2
昨日:88
総数:317087
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月24日(月)からの1週間は、夏の読書まつりを実施します。   令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

感嘆符 始業式では・・・

画像1
 4月8日(木)の始業式では,次のようなことを子どもたちにお話をしました。

「令和3年度は,竹の里小学校のみなさんにとって大事な1年間です。来年度,令和4年度から,竹の里小学校と福西小学校といっしょになります。友だちが増えることはとっても素敵なことです。だからこそ,自分勝手な行動ではなく,友だちのことを考えて行動すること,たくさんの友だちの意見を聞いて自分の意見を深めること,自分の意見もしっかりと言うことができるなど,パワーアップしていきましょう。たくさん本を読むことも大事ですね。そうすることで,自信をもって福西小学校の友だちとさらに,友だちの輪を広げていくことができますね。たくさんの友だちと思いっきり遊ぶこともできますよ。この1年間,がんばっていきましょう。

 そして,2つ目。令和3年度は,竹の里小学校創立40周年です。40歳のお誕生日を迎えます。みなさんのおうちの方々の中には,竹の里小学校を卒業された方もおられるでしょう。40年間大事に使ってきた校舎です。節目の年ですから,感謝をする1年間にしたいですね。」

 そして,今年度の学校教育目標についてお話をしました。

6年 さて,どんなメッセージが・・・

 いよいよ6年1組のスタート!まずは,「先生からみんなへのメッセージがあります。今から1文字ずつ配るので,みんなで協力して,メッセージを完成させてくださいね!」と伝えました。さぁ,どうなるのかな・・・と思い見守っていると,あっという間に完成しました。子どもたちの団結力,行動力にまたまた驚かされました。「史上最高の6年生」を目指して,いろいろなことに「チャレンジ」し,よい方向に「チェンジ」しながら,1年間を全力で楽しみましょうね!!
画像1
画像2
画像3

感嘆符 素敵な学級開き その3

 3年生の教室に入ると「また来たの!さっきも来たのに・・・」というささやく声・・・。おかしくなって大笑いをしました。
「校長先生は,何回も3年生の教室に来ます。だって,好きだもん!『また』を使うなら,『また,来てね!』と言ってくださいね。」

 そんな楽しい会話をしていると,切替えが早い3年生。しっかりとお話を聞く姿勢で,担任の先生のお話に耳を傾けていました。

 5年生は,高学年としての落ち着きがすでに感じられます。担任の先生言葉を身体で受け止めていました。

 どの学年も素敵な学級開きでした。これからが,楽しみですね!

 
 
 
画像1
画像2
画像3

感嘆符 素敵な学級開き その2

 1年生は,これから始まる小学校生活の第1歩を踏み出しました。まず,お道具箱にどのように入れたらよいのかを教えていただいていました。

 一つ一つが,初めてのことばかり。でも,そのことが,とっても楽しそうです!

 2年生は,自己紹介をしていました。新しい担任の先生に聞いていただくのに,ちょっと恥ずかしそうでした。

 4年生は,小さなことでもきちんと話し合ってから始めるということを大事にされていました。
画像1
画像2
画像3

6年 最高学年として

 最高学年としての最初の役割は,入学式が行われた体育館の片付けです。「昨日,ここに1年生が座ってたんだね。」「なつかしいな。5年前かぁ・・・」など様々な声が聞こえてきました。どの子も積極的にできることを見つけて動きます。誰かが困っていたらすぐに助けます。そんな姿を見て,最高学年としての頼もしさを感じました。
画像1
画像2
画像3

6年 今年度も朝は・・・

 今年度も朝はリーディングタイムから始まります。静かにじっくりと本の世界に入りこむ子どもたち。しっかりと習慣化しています。心を落ち着け,さぁ,小学校生活最後の1年の始まりです!!
画像1

感嘆符 素敵な学級開き その1

 4月9日(金),担任発表があった翌日です。今日,新しい学年の教室に入って,新しい担任の先生と学級開きです。

 6年生は,さっそく入学式の後片付けをしてくれていました。今までも6年生が,このような行事のときには,力を貸してくれていたのです。小学校では,最高学年ですもの。がんばってくれていました。

 そして,あおぞら学級は,新しい担任の先生,転入生を迎えて新しい年度のスタートです!

 新しいってドキドキするけれど,素敵なときめきですよね。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 入学式 その2

 入学式の写真を撮るときに
「一瞬だけ,マスクを取りますが,そのときには,もうお話をしません。お口をチャックしてくださいね。」と,伝えると,誰も声を出しません。静かに写真が取れました。

 しっかりとお話が聞ける1年生です。初日から,びっくりしています!

 また,密を避けるために,保護者の方々は,体育館でお話をさせていただいて,1年生の子どもたちは,絵本の読み聞かせをしていただいていました。

 お話が聞ける素敵な1年生のスタートです。

 明日から,元気に竹の里小学校に通ってくださいね。

画像1
画像2
画像3

感嘆符 入学式 その1

画像1
 令和3年度は,27名の1年生を迎えました。

 この日を待ちに待っていた子どもたちです。でも,ちょっぴり不安です。緊張もしています!

 私のお話をお背中”ピン”と伸ばし,しっかりと聞いている姿は,もう1年生です。
画像2

感嘆符 新しい出会い

画像1
 4月8日(木),着任式,始業式を行いました。

 着任式では,9名の方をお迎えしました。着任の方を代表してお話をしてくださった先生のお話をしっかりと聞いている姿は,「新しい出会い」をとってもうれしく思っているようでした。

 そして,今年度の教職員,担任の先生方のご紹介です。

 これから始まる素敵な予感にワクワクしていた子どもたちです。

 新しい担任の先生から,一人一人に手渡された封筒をドキドキしながら受け取っていました。

 楽しいことがいっぱいの1年間にしましょうね。


画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/9 保健の日
4/12 町別児童会(4校時)
4/13 5・6年 身体計測
4/14 3・4年 身体計測
4/15 あおぞら・1・2年 身体計測
京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp