![]() |
最新更新日:2025/08/03 |
本日: 昨日:62 総数:282545 |
1年 待つことも大事![]() 教科書やノートを使う授業は,もう少し先ですが,自由帳にお絵かきをしました。 授業と授業の間にできた時間を使って,静かにお絵かきをして待っていました。 7〜9年生 身体測定を行いました!![]() ![]() ![]() 今日は今年度初めての,身体測定・視力検査・聴力検査を行いました。 「お願いします!」「ありがとうございました」 当たり前のように,自然と言える子どもたち。 7年生は初めて,自分たちで3か所の測定場所をまわりましたが, 友だちと確認し合いながら,スムーズに測定をすることができて感心しました。 春は健康診断が続きます。 自分のからだや成長に目を向け,健康への意識を高める機会に してほしいです。 保護者の皆様,たくさんの保健関係書類への記入,ありがとうございます。 お忙しいところ恐縮ですが,12日(月)が提出〆切となっております。 どうぞよろしくお願いいたします。 進級・入学おめでとうございます。![]() 新しい学年へ進級した2〜9年生のみなさん,また入学した1年生のみなさんおめでとうございます。楽しく充実した学校生活が送れるよう,目標を持ち日々を大切に過ごしていきましょう。 1年生 4月7日 入学式![]() ![]() ![]() ご入学おめでとうございます。 ちょっとドキドキしたかな?それともわくわくだったかな? 明日からもがんばろうね。 1年 入学式前日![]() ![]() 入学式の準備をしてくれました。にぎやかな花飾り。 お祝いの気持ちが伝わってきました。 入学式楽しみに待っています。 4年 1stステージリーダーです![]() ![]() いろいろなところで活躍してくれることと思います。 今日は,初日なのでリラックスして,友達と楽しく過ごしました。 3年 めあてを決めてスタートしました![]() ![]() どんなクラスにしたいか考えたところ ・笑顔・元気いっぱい ・みんなで協力 ・何事にもチャレンジ など 前向きな気持ちが表れる言葉があふれていました。 2年 学級開き![]() ![]() 今週の予定の確認と,配布物の確認をしました。 すごく良い姿勢でお話をきいていました。 さすが,2年生。もうお兄さん,お姉さんです。 『9年生 入学式にて…』
4月7日(水),京都京北小中学校第二回の入学式でした。4年生と生徒会本部役員が代表として出席し,新入生をお迎えしました。9年生の本部役員は3名。受付で1年生に優しく声をかけ,お花をつけてあげて,教室まで案内してあげる姿はとても微笑ましいものでした。入学式では,生徒会長が1年生に向けて「歓迎の言葉」を優しく語りかけました。1年生や保護者の皆さんの不安が少しでも和らいでいたらいいなと思います。
生徒会本部役員の皆さん,今日は上級生としてとても立派な姿でした。 ![]() ![]() 『9年生,スタートです!』
4月6日(火)。いよいよ9年生としての1年がスタートしました!
今日,一番に登校してきたのは9年生。クラス発表を見て,友だちとはしゃいで,今年も元気いっぱいな始まりの朝でした。 京都京北小中学校で,この仲間と過ごす最後の1年を,みんなでかけがえのない素敵な時間にしていきましょう!入学式準備も,ありがとう。 保護者の皆さま,今年も1年,よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() |
|