京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up99
昨日:100
総数:298208
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標『自ら探究し つながり合い 未来を拓く 陵ヶ岡の子』

6年生 小学校生活最後の1年間がスタートしました

画像1
画像2
画像3
 小学校生活最後の1年が今日スタートしました。
 
 久しぶりに会った仲間と楽しそうに会話する姿を見ると子どもたちが今日の日をとても楽しみにしていたことを実感しました。

 今日は,着任式と始業式。

 着任式では,6年生の児童代表が堂々とお迎えの言葉で着任された先生方に陵ヶ岡小の自慢を伝えてくれました。さすが6年生でした。

 始業式では,校長先生からこれからの学校生活で身につけてほしい3つの力「探究力・人間力・自分力」のお話を聞き,今年お世話になる先生方と顔合せをしました。

 その後,6年生が力を合わせ,新1年生の入学式のために,花道を作りました。

 さっと動いてくれる6年生はさすがです。

 これから,どれだけパワーアップし,下学年のよきお手本となり,活躍してくれるのかを考えると今からとても楽しみです。

 小学校生活最後の1年をもっともっと楽しみ,笑顔で卒業式を迎えたいと思います。

 卒業までのあと203日を担任一同全力で子どもたちと楽しみたいと思います。

 1年間よろしくお願いします。

入学式

画像1
画像2
画像3
 本日,令和3年度入学式が行われました。
 とても良い天気の中,元気な新1年生が登校してきてくれました。希望に満ち溢れた様子,緊張した様子,様々でしたがこれから楽しく過ごしていきましょうね。
 ご入学,おめでとうございます。
 明日からは,1年生から6年生まで,全員が揃います。どんな素敵な姿が見られるのか,とっても楽しみです。素敵な陵ヶ岡小学校にしていきましょうね!
 

明日からいよいよ令和3年度スタート!

画像1
画像2
春休み中静かすぎて寂しかった学校に,いよいよ子ども達が戻ってきます!きっと1つ学年が上がってわくわくドキドキの気持ちで登校してくることでしょうね。
1年生は入学式です!すっかり準備もできました。みなさんの明るい声と笑顔を待っています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp