![]() |
最新更新日:2025/07/13 |
本日: 昨日:244 総数:1247601 |
1年生の皆さん,ご入学おめでとうございます
本日10時より,第69回入学式を挙行しました。感染対策のため,式次第を短縮させていただきましたが,みなさま方のご理解とご協力があり,無事終了することができました。
新1年生の生徒の皆さん,ご入学おめでとうございます。校長先生の式辞では,「出会いを大切にしましょう」「相手ことを考えて発言しましょう,行動しましょう」「一人一人の違いを認め合い,尊重しあえる人間関係をつくりましょう」とありました。 これらのことを心掛けながら,明日からも元気に登校してください。 保護者の皆様方,本日はお子たちのご入学おめでとうございます。お子たちの心身の成長のために,ご家庭と学校がいろいろなことで連携を密にすることは必要不可欠です。これからよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() 4月,5月行事予定![]() ![]() 着任式・始業式![]() ![]() さてこの日は着任式から。新しい教頭先生をはじめとする12名が登壇されました。どんな教職員なのか,楽しみですね。写真(左)は,生徒代表の歓迎の言葉の様子です。 続いて始業式。始業式の最後は写真(右)のように,生徒会代表からのメッセージがありました。 いよいよ進級した2・3年生の学校生活のスタート。明日は新1年生を迎えます。これも楽しみですね。 着任式・始業式・入学式の予定
新たな1年がスタートしました。校門の満開の桜が,そのスタートを祝福してくれているようです。さて取り急ぎ,4月当初の「式」についての予定を,すでにプリント等でお知らせいたしていますが,確認のため掲載いたします。
『着任式』4月6日(火)9:00開式 ※開式に先立って,8:25よりグランドにて,新クラス発表を 行います。新2・3年生は発表時間までに登校してください。 ※保護者等の参列はご遠慮願います。 『始業式』着任式に引き続き行います ※終了後,学活を40分間行います。また学活終了後,一部の生徒 には,入学式準備のお手伝いをお願いします。 『入学式』4月7日(水) 9:15 受付開始 9:30 新入生教室集合完了 9:40 保護者体育館入場完了 9:50 来賓代表入場 9:55 新入生入場 10:00 開式 ※式は45分間程度と予定しています。 ※生徒以外の参列は,来賓代表3名と保護者のみにさせて頂き ます。 ※検温による体調の確認とマスクの着用をお願いします。また 体育館入り口には消毒薬用アルコールを準備いたします。 ※上履きの持参は必要ありません。 ※グランドに駐車場所は確保しますが,できるだけ乗り合わせ てお越しください。 ※式後,生徒は学級写真撮影と40分間の学活があります。 保護者の皆様へは,そのままの場所で短時間の説明会があり ます。 ※保護者の皆様の学活参観は,ご承知の通りの大規模校であり 「密」を避けるため,今年度もご遠慮願います。 ※新入生のクラス発表と教科書渡しを,前日の6日(火)14〜 15時の間に行います。なお14時より前に来校する必要は ありません。この時間帯内にお越しください。 以上です。よろしくお願いいたします。 |
|